笂井小学校

学校基本情報

住所

〒379-2115

群馬県前橋市笂井町1160

連絡先

電    話    番    号 027-266-0068

ファックス番 号 027-266-0662

校長挨拶

   笂井小学校は、校地北側にある安養院に明治7年2月に創設されました。長い歴史と伝統をもつ学校で、本年度、創立152年をむかえました。

   本校は、前橋市の東側に位置し、北側には雄大な赤城山を望み、桃ノ木川の瀬音を間近に聞ける自然豊かな地域にあります。春には校庭の桜と桃ノ木川の両側の菜の花が咲き、とてもきれいな光景が見られます。そして、桜の花吹雪が舞うと、長い歴史を学校とともに歩んできた校庭の藤の花が咲き始めます。藤棚の薄紫色の長い花序が風にたなびく姿には、とても感動させられます。南東側には、大学や専門学校、中学校、高等学校が開校し、工業団地も造成されました。また、鉄道の駅に加え、高速道路のIC、ショッピングモール等もつくられ、受け継がれてきた伝統に新しい風が吹き込まれ、便利で生活しやすい環境になっています。

   本年度は、1年生と2年生と6年生が2学級、3年生と4年生と5年生が1学級、特別支援学級が3学級で全校児童204名でスタートしました。校訓「やさしく、かしこく、たくましく」のもと、児童と職員、家庭・地域が一体となって日々教育活動を実践していきます。

   また、令和7年度の学校テーマとして「笑顔・優しさ・好奇心」を掲げ、児童に3つの言葉を意識して学校生活を送ってほしいと考えています。いつも「笑顔」で、友達に「優しく」、そして「好奇心」をもって、勉強に運動に励んでいってほしいと願っています。 

   このホームページを通して本校の取組をご覧いただき、子どもたちの健やかな成長のために一層のご理解とご支援をいただければ幸いです。

学校経営

学校教育目標

思いやりと豊かな心を持ち、自ら学び、たくましく生きる児童の育成
                     〈校訓    やさしく    かしこく    たくましく〉

学校要覧

学校要覧1(PDFファイル:1.3MB)

学校要覧2(PDFファイル:561.4KB)

学校サイト

笂井小学校サイト

この記事に関する
お問い合わせ先

笂井小学校

電話:027-266-0068
〒379-2115 群馬県前橋市笂井町1160

更新日:2021年09月21日