前橋まちなか新聞VOL.51、喫茶店,MOO CAFE(ムーカフェ)
MOO CAFE
焼きまんじゅうの美味しさをそのままに
店主 篠原 真紀(しのはら まき)

前橋まちなか新聞VOL.51

奥利根産純粋はちみつ「黄金の雫」入り焼きまんじゅうマフィン

店内にはイベントスペースがあり、県内の作家さんの作品が展示販売されている。
MOO CAFE : https://www.moo-factory.com/cafe/

前橋市住吉町1-13-24、住吉ビル2階
住所:前橋市住吉町1-13-24、住吉ビル2階
電話番号:027-288-0348
営業時間:11時から15時
定休日:水曜日、日曜日
群馬県民のソウルフード・焼きまんじゅうが、なんとマフィンに変身していた。
その名も「焼きまんじゅうマフィン」。住吉町の国道17号沿いにある「MOO CAFE」で手に入れることが出来る。
群馬県外に住む方や、県外へと転勤した人にも焼きまんじゅうの美味しさを届けたいという思いから、研究を重ね焼きまんじゅうの日持ちしないという唯一の弱点を克服。
朝日町の焼きまんじゅう老舗「たなかや」の秘伝の味噌ダレを使用することで、あの味噌ダレ風味と甘じょっぱい味を完全再現することに成功した。
そんなマフィンをひとつひとつ丁寧にお店で焼き上げているのは店主の篠原さん。以前は介護の仕事をしていたが、友人がお店を始めるにあたり手伝って欲しいと誘われ、気づいたら店主になっていた。
「スタッフやお客さんと一緒に季節ごとのマフィンの開発をしたり、毎日がすごく楽しい」とマスク越しにも伝わる笑顔で語ってくれた。
来季はどんなマフィンが生み出されるのか今から楽しみだ。群馬県からの手土産は焼きまんじゅうマフィンで決まり。
まちなかの魅力的なお店やイベントを紹介する「まちなか新聞」VOL.51が発行されました。ぜひ、ご覧ください。
前橋まちなか新聞が発行されました!(令和3,4年バックナンバー)
前橋市内のイベントはこちらでも検索できます
この記事に関する
お問い合わせ先
産業経済部 にぎわい商業課 商業振興係
電話:027-210-2188 ファクス:027-237-0770
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番地1号 前橋プラザ元気21 1階
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年08月12日