報道発表資料(令和5年2月)
報道発表した資料などを掲載しています。(令和5年2月分)
- 資料の内容については、担当課へ問い合わせてください。
- 冊子などの資料については、一部割愛する場合があります。
- 個人情報については、プライバシー保護のため一部掲載しない場合があります。
令和5年2月28日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 958.7KB)
本市初 夫婦で消防団へ入団しました(消防局総務課) (PDFファイル: 932.6KB)
黄色い帽子の寄附受入に伴う感謝状贈呈式を行います(学校教育課) (PDFファイル: 823.7KB)
令和5年2月27日
前橋文学館 企画展「“詩”をいきるひとたちへ―萩原朔太郎賞歴代受賞者展」開催(文学館) (PDFファイル: 955.8KB)
令和5年2月26日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 990.7KB)
令和5年2月25日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 961.3KB)
令和5年2月24日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 961.2KB)
共生社会を目指して、高校生にできること~多角的視点から考える~を開催します(市立前橋) (PDFファイル: 824.7KB)
フォレストモール新前橋及び市内ベイシア3店舗で選挙啓発活動を実施します(選挙管理委員会事務局) (PDFファイル: 804.4KB)
令和5年2月23日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 954.6KB)
令和5年2月22日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 989.4KB)
前橋・高崎連携スポーツ交流 レディースバレーボール大会を開催します(スポーツ課) (PDFファイル: 811.8KB)
書籍除菌機が図書館全館(18館)で稼働開始しました(市立図書館) (PDFファイル: 818.3KB)
「前橋市電子図書館」を開設します(市立図書館) (PDFファイル: 789.8KB)
令和5年度下期建築物防災週間〔3月1日(水曜日)から3月7日(火曜日)〕における小規模雑居ビル等に対する防災啓発活動の実施について(建築指導課) (PDFファイル: 829.3KB)
ブレイクダンスの岡田修平選手が市長を表敬訪問します(スポーツ課) (PDFファイル: 858.8KB)
令和5年2月21日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 954.4KB)
令和5年2月20日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 959.6KB)
前橋東ロータリークラブが楽歩堂前橋公園でボランティア活動を実施します(公園管理事務所) (PDFファイル: 767.1KB)
男女共同参画セミナーを開催します(男女共同参画センター) (PDFファイル: 863.7KB)
令和5年2月19日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 949.0KB)
令和5年2月18日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 967.5KB)
令和5年2月17日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 981.2KB)
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)イベント「ゆるつな!」を開催します(生活課) (PDFファイル: 859.8KB)
令和5年2月16日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 961.3KB)
令和5年2月15日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 973.5KB)
第9回前橋・渋川シティマラソンを中止及び前橋・渋川シティマラソンを終了します(スポーツ課) (PDFファイル: 887.8KB)
令和5年2月14日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 996.2KB)
子育て支援合同企業説明会『前橋で、つながり、はぐくむ』を開催します(産業政策課) (PDFファイル: 904.2KB)
令和5年2月13日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 987.7KB)
まえばし堀越町太陽光発電所における電線の盗難等について(環境森林課) (PDFファイル: 899.7KB)
多言語版前橋市洪水・土砂災害ハザードマップを作成しました(文化国際課) (PDFファイル: 811.2KB)
まちなかスタンプラリーを開催します(生涯学習課) (PDFファイル: 829.9KB)
「健康まえばし21健診標語」が決定し、表彰式を開催(健康増進課) (PDFファイル: 882.1KB)
令和5年2月12日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 954.3KB)
令和5年2月11日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 976.7KB)
令和5年2月10日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 967.1KB)
2023年トルコ・シリア地震救援金の救援金箱を設置します(生活課) (PDFファイル: 802.1KB)
第57回前橋市民展覧会を開催します(生涯学習課) (PDFファイル: 780.1KB)
木製ベンチの寄附に伴う受入式を開催します(資産経営課) (PDFファイル: 786.9KB)
令和5年2月9日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 965.0KB)
消防団車庫詰所落成式を中止します(消防局総務課) (PDFファイル: 720.8KB)
東京都内3店舗で前橋産農産物を使用したメニューを提供します(農政課) (PDFファイル: 881.5KB)
ネーミングライツスポンサーを決定しました(財政課) (PDFファイル: 812.2KB)
令和5年2月8日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 965.9KB)
市内郵便局におけるプレミアム付商品券の紛失について(にぎわい商業課) (PDFファイル: 819.5KB)
教育委員会2月定例会を開催します(教育委員会事務局総務課) (PDFファイル: 826.3KB)
令和5年2月7日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 963.1KB)
令和5年2月6日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 958.0KB)
令和5年2月5日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 988.1KB)
令和5年2月4日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 986.8KB)
令和5年2月3日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 985.5KB)
前橋市児童文化センター合唱団・ジュニアオーケストラ定期演奏会を開催します(児童文化センター) (PDFファイル: 871.2KB)
「働く女性のためのキャリアアップ座談会」を開催します(産業政策課) (PDFファイル: 874.9KB)
令和4年度 第2回 前橋市教育情報システム利活用推進委員会を開催します(教育委員会事務局総務課) (PDFファイル: 819.8KB)
消防団車庫詰所竣工に伴い落成式を挙行します(消防局総務課) (PDFファイル: 967.7KB)
議会庁舎などで使用した不用物品を譲渡します(議会事務局総務課) (PDFファイル: 770.5KB)
令和5年2月2日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 961.5KB)
スズラン前橋店でマイナンバーカードの申請サポートを実施します(市民課) (PDFファイル: 924.1KB)
歴史まちづくりシンポジウムを開催します(都市計画課) (PDFファイル: 898.0KB)
令和5年2月1日
新型コロナウイルス感染症の発生について(保健予防課) (PDFファイル: 974.2KB)
令和4年度前橋市産業振興・社会貢献優良企業に表彰状を贈呈します(産業政策課) (PDFファイル: 781.0KB)
前橋市特別職報酬等審議会の開催結果(職員課) (PDFファイル: 777.0KB)
ソーラーエコ大胡ぐりーんふらわー牧場でトライアル・サウンディングを実施します(公園管理事務所) (PDFファイル: 867.2KB)
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課 広報係
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年03月06日