「デジタルツイン あんぜん運転スコアリング」サービス実施中!ぜひご利用ください!【まえばし暮らしテック推進事業】

令和4年度まえばし暮らしテック推進事業(デジタル田園都市国家構想推進交付金TYPE3採択事業)で構築した「デジタルツイン あんぜん運転スコアリング」サービスを提供しています。

★「デジタルツインあんぜん運転スコアリング」サービスは、株式会社トムスが提供するサービスです。

※まえばし暮らしテック推進事業については下記リンクよりご確認ください。

gunma_toyopet_maebashiamakawaooshima

現在、「群馬トヨペット 前橋天川大島店」に設置している、ドライブシミュレーターです。利用時間は5分程度ですので、お立ち寄りの際に、ぜひご利用ください。

概要

モニターとドライブシミュレーター装置を使い、バーチャル前橋市をドライブし(デジタルツイン)、運転評価(コース逸脱、接触、一時停止、速度など)及び能力評価(空間認知、反応速度、交通法規の理解度、操作の適切性など)の評価を行います。

日時

1.期間:令和5年5月7日(日曜日)~7月末(予定)のうち店舗営業日

2.時間:10時~19時

3.場所:群馬トヨペット 前橋天川大島店内(前橋市天川大島町1-14-3)

4.参加費:無料

※8月以降は、群馬日産 kit-R高前店(高崎市中尾町467番地)に設置予定です。
また、その他にEVカートイベントも実施予定です。

参加方法

予約不要。他の方が使用している場合は、お待ちいただく可能性があります。
予約希望の方は、以下お問い合わせ先のメールアドレスにご連絡してください。

問い合わせ先

株式会社トムス
担当者:鈴木、藤原
メールアドレス:maebashi_simulator@tomsracing.jp

この記事に関する
お問い合わせ先

未来創造部 未来政策課

電話:027-898-6427 ファクス:027-243-6144
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年05月24日