まえばし暮らしテック推進事業【デジタル田園都市国家構想推進交付金事業】について

前橋市では、内閣府が推進する「デジタル田園都市国家構想推進交付金(TYPE3)」の採択を受け、全国の地方中核都市のモデルとなるような先駆的取組により、市民によって育まれる共助型未来都市、一人ひとりが幸せでいられる街を目指して、令和4年度に「まえばし暮らしテック推進事業」として下記の取り組みを実施しました。

11月23日(木曜日・祝)めぶくID・めぶくPay市民向け説明会

11月23日に、市民向けにめぶくID・めぶくPayの説明会を行いました。説明会の様子及び質問については下記をご覧ください。

「まえばし暮らしテック推進事業」取組一覧

【先端的サービス】

1.コミュニティ共助学育

2.アレルギー情報の多角連携による寄り添うサービス

3.オールインワン母子手帳とデジタルソーシャルワーカーによる子育てサポート

4.シミュレーション運転データ活用による危険運転度合いの測定

5.デジタル共助ポイントによる文化・芸術・地域活性化

6.緑化・生態系の可視化による環境意識の醸成

7.電力データ活用イエナカ情報による地域見守り

【基盤系・その他サービス】

1.デジタル共助ポイント

2.パーソナライズ化されたスマホ版まえばしダッシュボード

3.対面遠隔デジタル窓口

4.データ連携基盤

5.めぶくID

6.サイバーリスク評価

7.5G基地局の設定

※各取組の詳細・進捗情報につきましては、順次更新してまいります。

【先端的サービス】

1.コミュニティ共助学育

誰もが、いつでもどこでも、興味・志向に合ったe-ラーニング(動画)を手軽に視聴することができ、大学や企業情報も検索できます。

詳細は、下記ページをご確認ください。

2.アレルギー情報の多角連携による寄り添うサービスの創出

個人が入力したアレルギー情報を連携することで、普段の給食の献立変更や万が一の緊急対応に役立つサービスです。

詳細は、下記ページをご確認ください。

3.オールインワン母子手帳とデジタルソーシャルワーカーによる子育てサポート

これまでも提供していた子供の予防接種履歴や健診記録が確認できる子育てアプリ「OYACOplus」に、チャット相談機能を追加しました。

詳細は、下記ページをご確認ください。

4.シミュレーション運転データ活用による危険運転度合いの測定

モニターとドライブシミュレーター装置を使い、バーチャル前橋市をドライブし(デジタルツイン)、運転評価(コース逸脱、接触、一時停止、速度など)及び能力評価(空間認知、反応速度、交通法規の理解度、操作の適切性など)の評価を行います。

詳細は、下記ページをご確認ください。

5.デジタル共助ポイントによる文化・芸術・地域活性化

「共助ポイント」の機能として「パスポート」機能と、「共助プラットフォーム(助け合い掲示板)」が利用できる、めぶくアプリを構築しました。

詳細は、下記ページをご確認ください。

6.緑化・生態系の可視化による環境意識の醸成

市内の樹木が作る生態系を調べながら楽しむことができるサービスです。

詳細は、下記ページをご確認ください。

7.電力データ活用イエナカ情報による地域見守り

家庭にセンサーを一つ設置するだけで、家電ごとの利用状況を見ることができます。また、防災・防犯情報通知や熱中症アラートなどもあり、高齢者の一人暮らしを支えるサービスです。

詳細は、下記ページをご確認ください。

【基盤系・その他サービス】

1.デジタル共助ポイント

サポートを必要とする市民(ありが隊)と、サポートしたい人(助け隊)を結びつける共助プラットフォームです。

詳細は、下記のページをご覧ください。

2.パーソナライズ化されたスマホ版まえばしダッシュボード

本人の同意に基づき、利用者の興味や関心事項などにあわせて情報を提供することで、新たな気付きをもたらします。また、めぶくIDを使ったさまざまなサービスと連携することで、関連する情報を閲覧、確認することができます。

詳細は、下記ページをご覧ください。

3.対面遠隔デジタル窓口

テレビ型相談端末を利用し、リモートで人と人がつながる「顔の見えるサービス」です。健康や美容、めぶくID等に関する相談を行うことができます。

詳細は、下記ページをご確認ください。

4.データ連携基盤

複数の先端的サービス、基盤系サービスにおけるデータを連携させ、利用者にとって個別最適化された新しい価値を生み出す基盤を構築しました。

(担当事業者)
株式会社クライム
デロイト トーマツ サイバー合同会社

5.めぶくID

デジタル上でも本人が本人であることを示す「本人性」と、本人の意思表示が本人の意思であることを示す「真正性」を担保し、高度で堅牢なセキュリティを確保したIDを構築しました。

詳細は、下記ページをご覧ください。

6.サイバーリスク評価

事業全体のサイバーリスクを適正に評価し、必要なセキュリティ対策を行いました。サービス提供事業者を対象とした独自のアセスメントシートを作成。

サービス提供事業者の自己診断結果を確認し、国のスマートシティセキュリティガイドラインと照らし合わせ、問題点を指摘しました。

(担当事業者)
東京海上ディーアール株式会社

7.5G基地局の設置

前橋駅周辺や県庁周辺等において既存の設備を活用した5G基地局を設置し、モバイル環境の高度化を図りました。

(担当事業者)
東京電力パワーグリッド株式会社

全体業務設計・進捗管理(PMO)事業者

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
有限責任監査法人 トーマツ

この記事に関する
お問い合わせ先

未来創造部 未来政策課

電話:027-898-6427 ファクス:027-224-3003
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年12月22日