【永明公民館】令和4年度主催事業のご案内
令和4年度に開催予定の永明公民館主催事業です
詳細については、永明公民館(電話番号027-261-1550)までお問い合わせください。
いずれの講座も、新型コロナウイルス感染防止にかかる群馬県の警戒レベルに基づき中止する場合がございます。
事業名 | 講座・イベント名 | 対象・内容 | 開催日 | 募集状況 | 募集案内 |
---|---|---|---|---|---|
子育て・親子支援 | つくってあそぼう!かんたん実験工作 | 3才から6才の親子 | 9/3(土曜日)午前10時から11時30分 | 終了 | |
災害時にも役立つ!親子アウトドア料理教室 | 年中から小学6年生までの親子 |
10/16(日曜日)午前10時から12時 |
終了 | ||
|
|
||||
|
|
||||
|
|||||
青少年体験・チャレンジ活動 | 夏休み子どもステーション2022 |
市内在学の小学生 |
夏休み期間中 |
終了 |
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/shimin/eimei/oshirase/24956.html |
中学生向け講座「プロダンサーに学ぶDanceレッスン」 |
市内在学の中学生 |
7月26日(火曜日)、8月2日(火曜日)、8月9日(火曜日) |
終了 |
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/shimin/eimei/oshirase/33183.html |
|
冬の子どもステーション「永明公民館に移動プラネタリウムがやってくる!」 |
小学生30名 |
令和5年1月14日(土曜日) 10時30分、11時10分、11時50分、 |
終了 |
詳細・申込みはチラシをご覧ください。 |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|||
暮らしの学び合い、地域交流 |
今から取り組もう!防災講座
|
一般、先着30名 |
6月5日、6月12日(日曜日) (全2回) 午前10時から11時20分まで |
終了 |
詳細はチラシをご覧ください。 |
身だしなみ講座~就活生を応援~ |
高校生以上の就職活動をする人20名
|
12月17日(土曜日) 1部午前10時~11時30分 |
終了 |
詳細はこちらをご覧ください。 https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/shimin/eimei/oshirase/33183.html |
|
筆ペン講座 | 一般先着20名 |
12月20日(火曜日) 9時30分~11時30分 |
終了 |
詳しくはチラシをご覧ください。 |
|
一人暮らし・就活応援!お掃除・お洗濯講座 |
一人暮らしを始める人20名 |
2月13日(月曜日) 午後1時30分~3時00分 |
中止 | 詳細はこちらをご覧ください。 https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/shimin/eimei/oshirase/35433.html |
|
|
|
||||
自主学習グループ支援 |
「3B体操おためし講座」 |
一般先着10名 |
7月20日・21日水曜日 午後1時30分~3時 |
終了 |
詳細はチラシをご覧ください。 |
|
|
|
|||
人権・男女共同参画講座 | 「鎌倉殿をめぐる女性たち」 | 一般先着70名 |
12月11日 日曜日 9時30分~11時30分 |
終了 |
詳細はチラシをご覧ください。 |
関連記事
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 市民協働課 永明市民サービスセンター(公民館)
電話:027-261-1550 ファクス:027-261-1551
〒379-2153 群馬県前橋市上大島町930-1
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年11月01日