天川地区地域づくり協議会・令和2年度の活動

天川地区地域づくり協議会の令和2年度の活動を紹介します。

関連リンク

今昔おしゃべり会”第三回天川探訪「寺社巡り」”を開催

  • 令和2年11月3日(文化の日・火曜日)

天川地区の歴史を紐解き、後世に語り伝え、残そうと始めた「今昔おしゃべり会」と地域の皆さんで、旧天川村(現朝日町、三河町)にある神社仏閣、旧跡などを歩いて回ってみました。

また、朝日町二丁目自治会長には朝日町1号公園の猿田彦神社について、孝顕寺住職には直克公の墓石の前で松平大和守家についての説明もしていただきました。

【順路】朝日町町治記念碑・庚申社⇒文治稲荷神社⇒十六本堰・十六本橋⇒尾曳稲荷神社⇒高岑院⇒広瀬川遊歩道⇒孝顕寺⇒須賀乃園

11月3日朝日町三丁目公園の出発式の写真

出発式(朝日町三丁目公園)

11月3日朝日町二丁目自治会長の庚申社宮石の説明を聞いている写真

庚申社宮石(朝日町1号公園)

11月3日朝日町1号公園の町治記念碑を見学している写真

町治記念碑(朝日町1号公園)

11月3日文治稲荷神社を見学している写真

文治稲荷神社(三河町二丁目)

11月3日十六本橋を見学している写真

十六本橋(城東町四丁目)

11月3日十六本橋から広瀬川沿いに移動している写真

十六本堰(朝日町一丁目)

11月3日尾曳稲荷神社を見学している写真

尾曳稲荷神社(朝日町一丁目)

11月3日高岑院を見学している写真

高岑院(朝日町一丁目)

11月3日孝顕寺住職の松平直克公の墓石の説明を聞いている写真

孝顕寺(朝日町四丁目)

所在についてかねてから探していた千日堂角にあった江戸時代の道案内付き「百番供養塔」が、偶然にも今回の天川探訪で訪れた朝日町1号公園の中に移設されていたことが分かりました。

11月3日朝日町1号公園に移設された百番供養塔の写真

朝日町1号公園に移設された百番供養塔

千日堂角にあった百番供養塔の写真

千日堂角にあったときの百番供養塔

”あまがわ花の応援団”第一弾が始める

11月13日勢多農に受け取りに行ったパンジーのプランター160鉢の写真

160鉢のパンジーのプランター

  • 令和2年11月13日(金曜日)

勢多農林高校からパンジーのプランターを購入し、各町20鉢ずつ、自治会を通して地域の皆さんの自宅や集会所、公園などに配りました。

パンジーのお世話をしていただき、近所の方々と”笑顔”の輪が広がることを応援しています。

11月13日軽トラに積んだパンジーのプランターの写真

軽トラ4台で運搬

11月13日プランターに「あまがわ花の応援団」のラベルを張っている写真

「あまがわ花の応援団」のラベル貼り

11月13日各町に配ったパンジーのプランターの写真

ラベル付きプランターの完成

集会所の入口に飾ったパンジーのプランターの写真

集会所の入口

公園に飾ったパンジーのプランターの写真

公園の周り

住宅の玄関に飾ったパンジーのプランターの写真

住宅の玄関

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 市民協働課 地域づくり係

電話:027-210-2196 ファクス:027-221-6200
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから

更新日:2021年08月11日