令和7年度第1回まえばしタウンミーティング「前橋のより良い未来をいっしょに考えよう!」を開催します
市民目線での市政運営を実現するため、小川市長が市民と直接意見交換を行うタウンミーティングを開催します。
令和7年度の第1回目となる今回は、「前橋のより良い未来をいっしょに考えよう!」をテーマに開催します。
開催概要
内容
第1部 市長あいさつ及び令和7年度予算について説明
第2部 市長との意見交換
日時
1.令和7年5月23日(金曜日)
19時から20時30分(開場は18時30分)
2.令和7年5月24日(土曜日)
10時30分から12時(開場は10時)
開催場所
K'BIXまえばし福祉会館 多目的ホール(前橋市総合福祉会館)
(前橋市日吉町2丁目17−10)
K'BIXまえばし福祉会館(前橋市総合福祉会館)の位置図(別ウィンドウが開きます)
対象
市内在住・在勤・在学の人
定員
事前申込み:各先着200人
申込み
申込方法
申込受付は5月1日(木曜日)から開始します。
申込方法は、下記申込フォームまたは市民協働課市民相談提案係まで電話にてお申し込みください。
申込先電話番号:027-898-6644(直通)
申込時の注意点
お子様をお連れになる場合、ひざ上でご参加いただくことは可能ですが、お席を使われる場合はお子様分の申込みが必要になります。
申込フォーム
その他
託児サービス
タウンミーティング開催中、お子様の一時預かり(託児)を受け付けます。
1歳から就学前のお子さまが対象で、定員は10人です。
なお、託児の利用には注意事項及び同意事項がありますので、利用を希望される方はお手数ですが申込みフォームからお申込みをお願いします。
留意事項
・来場者の方の写真やビデオの撮影、録音又は録画はご遠慮ください。
・当日の様子は、撮影・録音し、後日前橋市公式Youtubeにアップロードするなど、広報活動に利用いたします。
また、報道機関等が取材・撮影し、その後報道・配信されることがあります。あらかじめご了承の上、ご参加願います。
・多くの方に発言いただけるよう、原則お一人様につき発言は1回とさせていただきます。
・時間等の都合で、希望しても発言できない場合があります。
開催チラシ
令和7年度第1回タウンミーティングチラシ (PDFファイル: 1.5MB)
関連ページ
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 市民協働課 市民相談提案係(提案担当)
電話:027-898-6644 ファクス:027-221-6200
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年05月01日