前橋市官製談合再発防止対策第三者委員会について
1 目的
元副市長による入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律(平成14年法律第101号)並びに公契約関係競売入札妨害及び収賄に抵触するおそれがある事案(以下「官製談合防止法違反事案」という。)に関し、本市職員によるこれらの行為の再発を防止するため、前橋市官製談合再発防止対策第三者委員会を設置します。
2 委員会の所掌事項
次に掲げる事項を所掌し、その結果を市長に報告する。
- 官製談合防止法違反事案の実態把握に関すること。
- 本市の契約事務における事業者の適正な選定その他事務の適正な執行の検証に関すること。
- 本市のコンプライアンスの取組の検証及び再発防止に向けた取組の検討に関すること。
3 委員の構成
区分 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
委員長 | 鈴木 克昌 | 弁護士 |
副委員長 | 吉野 晶 | 弁護士 |
委員 | 村越 芳美 | 弁護士 |
(敬称略)
4 委員会会議
開催日 | 次第 | 報告(概要版) | 資料 |
---|---|---|---|
第1回 |
次第(PDFファイル:41.4KB) | 会議報告(PDFファイル:78.5KB) | 資料(PDFファイル:148.8KB) |
第2回 |
次第(PDFファイル:41.3KB) | 会議報告(PDFファイル:49.7KB) |
「5 意見書」 |
5 意見書
- 令和6年12月24日 市長に報告をしました
再発防止対策第三者委員会報告書(PDFファイル:1.8MB)
参考資料1:職員アンケート結果概要(PDFファイル:803.1KB)
参考資料2:業界団体向けアンケート結果概要(PDFファイル:210KB)
6 その他
- 令和5年8月8日 報道機関向けに経過報告会を開催しました
- 令和5年12月28日 報道機関向けに中間報告会を開催しました
- 令和6年12月24日 報道機関向けに最終報告会を開催しました
この記事に関する
お問い合わせ先
総務部 職員課
電話:027-898-6507 ファクス:027-224-4166
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年02月04日