水道料金・下水道使用料等の納入方法
※令和6年12月までクレジットカード払いをご利用いただいていたお客様へ
クレジット決済サービスの切り替えに伴い、令和6年12月までクレジットカード払いをご利用し、その後支払い方法変更のお手続きをされていないお客様につきましては、一律支払い方法が納入通知書払いに変更されております。
お手元に納入通知書が届いた方は、裏面に記載された各窓口にてお支払いをお願いいたします。
支払い方法の変更をご希望の方は、以下に記載されている方法で変更のお申し込みをお願いいたします。
旧クレジット決済サービス終了に関する詳細については、以下のリンクからご確認ください。
Yahoo!公金支払い(継続払い)によるクレジットカード払いについて※令和6年12月末終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水道料金・下水道使用料等には、口座振替、納入通知書払い、クレジットカード払いの3つの納入方法があります。
口座振替
お客様が指定した金融機関口座から水道料金・下水道使用料等を自動的に引き落とす納入方法です。手続きは金融機関窓口又はWebからの申込となります。
詳しくは下記ページをご確認ください。
納入通知書払い
郵送される水道料金・下水道使用料等納入通知書を利用した納入方法です。納入通知書払いには、窓口による納入方法とスマートフォン決済アプリによる納入方法があります。
詳しくは下記ページをご確認ください。
納入通知書を利用した水道料金・下水道使用料等の納入(窓口・スマートフォン決済アプリ)
クレジットカード払い(1請求あたりの上限金額100,000円)
お客様が事前に登録したクレジットカード情報に基づき、水道局の指定納付受託者が水道料金・下水道使用料等を継続的に立替払いする納入方法です。
詳しくは下記ページをご確認ください。
クレジットカードを利用した水道料金・下水道使用料の納入(継続払い)
(注意)
・令和6年12月までクレジットカード払いを利用されていた方は、令和7年1月定例検針分以降自動的に納付書払いに変更します。納付書でのお支払いを希望しない場合は、口座振替又は、新規クレジットサービスへのお申し込みの手続きをお願いいたします。
この記事に関する
お問い合わせ先
水道局 経営企画課 水道局お客様センター
電話:027-898-3300 ファクス:027-234-5544
〒371-0035 群馬県前橋市岩神町三丁目13番15号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年04月01日