水道料金改定説明会
水道料金改定の説明会を開催しました
この度、23年ぶりとなる水道料金の値上げ改定を行うにあたり、水道事業の現状や今後必要になる事業などについてご理解いただくため、令和3年11月21日(日曜日)から令和3年12月26日(日曜日)にかけて、各地域で説明会を開催しました。
参加者数
市内全20箇所で開催し、合計65名の方にご参加いただきました。
お忙しいなか、ご参加いただき誠にありがとうございました。
主な質問について
Q1.料金改定の検討はいつごろから開始したのか?
⇒A1.平成30年度以前より水道料金改定について検討を開始しました。
Q2.水道事業の民営化を検討しているのか?
⇒A2.全面的な民営化の検討は行っていません。他市の動向を注視していきたいと考えてます。
Q3.浄水場などの施設を更新する際に、不要施設の廃止は検討しているのか?
⇒A3.施設更新の際には、不要施設の廃止や施設の統合などを検討して取り組んでいます。
その他の質問についてはこちらのファイルをご確認ください。
水道料金改定説明会Q&A (PDFファイル: 714.4KB)
YouTubeに動画を掲載しています
説明会にご参加できなかった方のために、YouTubeに説明動画を掲載しています。
約34分間の動画になります。
下のリンクより外部サイトにてご視聴いただけます。
この記事に関する
お問い合わせ先
水道局 経営企画課 経営企画係
電話:027-898-3013 ファクス:027-234-5544
〒371-0035 群馬県前橋市岩神町三丁目13番15号
お問い合わせはこちらから












更新日:2025年11月25日