電子広報 2017年1月1日(NO.1571)
「広報まえばし」1月1日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
テキスト版
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1571 表紙
二十歳、新たな扉開く。
- 2ページ・3ページ
-
謹賀新年2017
みなさまへ2017年の展望
- 4ページ・5ページ
-
挑む前橋、挑む二十歳。
特集01 前橋初市まつり
400年の伝統とにぎわいここに
- 6ページ・7ページ
-
挑む前橋、挑む二十歳。
特集01 前橋初市まつり
400年の伝統とにぎわいここに
- 8ページ・9ページ
-
特集02 大雪への備え
備えあれば憂いなし 真冬の大雪は突然に2月4日は赤城山雪まつり
T-1グランプリがスタート
赤城姫と淵名姫を募集
- 10ページ・11ページ
-
HEADLINE01
01 団結と士気高める出初式
02 前橋の歴史を知る講演会
03 微笑みの国タイへようこそ
04 前橋と高崎の文化財を展示
05 観光パンフ地域の魅力伝える賞を受賞
06 介護認定調査員を募集
07 元気まえばしッ子を募集
- 12ページ・13ページ
-
HEADLINE02
01 明寿大学の生徒を募集
02 アーツ前橋でロビーライブ
03 AED取り扱い講習で備えを
04 横室歌舞伎保存会が名作を演じる
05 差し押さえ動産を公売
06 生徒への思い込めた教材を展示
07 スクールアシスタントを募集
08 スタビライゼーションで体幹を鍛えよう
- 14ページ・15ページ
-
いきいき前橋人
家庭環境に恵まれない子どもを支援
河村 正剛さん赤城の恵ブランド vol.42
カチョカバロクローズアップ
- 食との関係問い直す
- 年末の議場に音楽響く
- 映画などで人権考える
- 16ページ・17ページ
-
くらしの情報(1)
お知らせ、催し
・移動図書館2月末で運行を終了します
・水道管の防寒対策しっかりと
・コンビニでの証明交付ミニストップでも
- 18ページ・19ページ
-
くらしの情報(2)
催し、講座・教室、老人福祉センター
・高崎だより
- 20ページ・21ページ
-
くらしの情報(3)
講座・教室、税、その他の情報、健康
・人権標語
・1月の各種無料相談
・健康手帳
・市政ラジオ番組
- 22ページ・23ページ
-
休日当番医、広告のページ
- 裏表紙
-
- 前橋のまちかどから
- 元気まえばしッ子
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日