電子広報2019年4月15日号(NO.1626)
「広報まえばし」4月15日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
広報まえばし4月15日号全体版(PDF:8.8MB)
広報まえばし4月15日号休日当番医別冊版(PDF:1.4MB)
テキスト版
広報まえばし4月15日号テキスト版(テキストファイル:53.5KB)
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1626 表紙
時代を彩った出来事
私たちの心に深く刻まれた出来事
前橋の平成を形づくってきた
さまざまな出来事を振り返ります
- 2・3ページ
-
特集
平成から「令和」へ
前橋の平成を振り返る
- 4・5ページ
-
- 詩のまち前橋で展示
詩の未来へ「現代詩手帖」の60年 - 時の流れ感じる企画展
萩原朔美の仕事Vol.2 定点観測 - 前橋文学館友の会記念講演会を開催
- 詩のまち前橋で展示
- 6・7ページ
-
- 大型連休期間 各施設の休業日確認を
- 連休中のごみ収集はごみカレンダーどおり実施
- 8・9ページ
-
- 改元後も被保険者証は継続使用を
- 藤の名所で今年も藤まつり
- 海外旅行時は家畜伝染病に注意
- 敷島公園と前橋公園で楽しい休日を
- 総社と敷島を巡るハイキングを開催
- 敷島浄水場で見頃のツツジを楽しもう
- 10・11ページ
-
- 6次産業化事業支援の補助活用し事業促進
- 成人祝は来年1月12日に開催します
- 講座を楽しんで仲間づくり
HEADLINE
- つつじが峰トレッキングを開催
- 緑の募金協力者に苗木を贈呈します
- ザハーロワ&レーピン 瀕死の白鳥を開催
- 市内23地区でのびゆくこどものつどい・ふれあいの広場
- 12・13ページ
-
いきいきまえばし人
鈴木創さんカラダにいいことプラスワン
Vol.1 企業連携クローズアップ
- 受賞作の誕生秘話語る
- 地元群馬で思いを語る
- ベトナムの視察団来訪
- 14・15ページ
-
くらしの情報
お知らせ
催し- 市長コラム
- プロスポーツ試合情報
- 16・17ページ
-
募集
スポーツ
講座・教室
税
その他の情報
健康- 寄付
- 18・19ページ
-
休日当番医(小児科・内科・外科・婦人科・耳鼻科・眼科・皮膚科は別冊に掲載)
- 夜間・救急など
- 歯科
- 薬局
- 接骨院・整骨院の休日当番
広告のページ
- 20ページ
-
前橋のまちかどから
大手町三丁目:入学・進級を地域で祝福
元気まえばしッ子
編集後記
特別広告
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年04月15日