各都市との広域連携

 広域連携は、多様で複雑な地域課題を解決していくために、近隣市町村が協力・協調して、豊かで活力ある地域づくりを進めるものです。
 また、地域がより活性化するためには、自らの持つ風土や歴史に培われた独自性を再認識するとともに、各々の地域が活発に交流することによって、常に新しい視点を導入することが求められています。
 前橋市では、市民サービスの向上や効率的な行政運営を図ることを目的として、これまでも県や近隣市町村との間で様々な連携を行っていますが、今後も友好・交流を促進し、更なる連携強化を図っていきます。

連携事業の例(市民サービスの相互利用や事業の共同実施)

連携事業の例の一覧表
  事業名 内容 連携先
1 図書館の相互利用 相互の図書館で図書の貸出が可能です。 高崎市
玉村町
吉岡町
榛東村
2 ファミリーサポートセンターの相互利用 両市どちらのファミリーサポートセンターでも登録・利用が可能です。 高崎市
3 まつり等での市民交流について 前橋まつり、高崎まつりにおいて、まつりを通じた相互の市民交流を行っています。 高崎市
4 食育推進事業の連携 学校給食のメニュー交換や食育講演会の開催を通じて、
両市の食育事業を推進しています。
高崎市
5 ご当地ナンバーの導入推進 平成26年11月から自動車の「前橋ナンバー」が導入されました。
また、平成30年10月から図柄入り前橋ナンバープレートの交付が開始されました。
吉岡町

広域連携の枠組み

高崎市

水戸市・宇都宮市・高崎市

北関東及び新潟地域の国道網・鉄道網等の沿線上の市町

高崎市・伊勢崎市・藤岡市・玉村町

首都圏の県庁所在7都市

吉岡町

この記事に関する
お問い合わせ先

未来創造部 政策推進課

電話:027-898-6512 ファクス:027-224-3003
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年02月01日