自分自身や身近な人の様子がいつもと違うと感じたら
気持ちが落ち込んだり、心がモヤモヤしたら
悩みや問題を抱え、気持ちが落ち込んだり、心がモヤモヤすることがありますよね。そんな時は一人で悩まずに誰かに話してみることで心が軽くなり、解決のヒントが見つかるかもしれません。気持ちを話してみてください。
相談機関一覧
こころの相談
保健所では、精神保健福祉士・保健師による電話相談や面接相談、精神科医による面接相談を行っています。
ゲートキーパー
ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。特別な資格は必要ありません。保健所では、ゲートキーパー研修動画やショート動画をYouTubeで配信しています。
前橋市自殺対策推進計画
本市では、「前橋市自殺対策推進計画」を策定しています。
市民の皆様を始め、保健・医療・福祉・教育・労働等関係機関との連携・協力を強化し、総合的な自殺対策を推進しています。

この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 保健予防課
電話:027-220-5785 ファクス:027-223-8856
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月03日