家庭児童相談
子どもに関する相談を、随時受け付けています。幼稚園、保育園、学校、家庭での困りごとや、子育てに悩んだときは、気軽にお電話ください。家庭相談員がお話を伺います。
受付時間
平日:月曜日~金曜日(祝祭日等休日は除く)
時間:8時30分~17時15分
電話相談(随時)
来所相談(要予約)
相談内容
例えばこんな相談
- 夜泣きがひどい
- おねしょをする
- トイレトレーニングがうまくいかない
- 落ち着きがない
- 保育園や幼稚園、学校に行くのを嫌がる
- お友達と遊べない
- 子どもがかわいいと思えない
- 笑顔で接することができない
- 子どもを育てるのがつらい
- 子育てに疲れた
- つい大声をだしてしまう
- 子育てを手伝ってくれる人がいない
- 引っ越してきたので、子どもが遊べる場所を知りたい
子どもの発達・言葉の遅れなどはこちら
場所
前橋市保健センター こども支援課内(朝日町3-36-17)
相談専用電話
027-223-4148
(注意)児童虐待やヤングケアラーについての相談もお受けいたします。
周囲に心配な(気になる)お子さんがいる時は、是非ご一報ください。
連絡した人が特定できないように秘密は守ります。
この記事に関する
お問い合わせ先
こども未来部 こども支援課 家庭児童相談係
電話:027-220-5702 ファクス:027-243-6474
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年04月01日