認定こども園一覧
前橋市内の認定こども園は、次に記載のとおりです。
施設名に(ホームページ)とある園をクリックすると、その園のホームページを開きます(新しいページで開きます)。
保育所と認定こども園の違いや、入所申込に関することは下記リンクをご参照ください。
| 区分 | 名称 | 所在地 電話番号 | 設置者 | 1号定員 | 2・3号定員 | 最小受入年齢(保育部分) | 型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | まえばしこども園(ホームページ) | 平和町一丁目2-7 027-231-3003 | 社会福祉法人 上毛愛隣社 | 15 | 120 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | あおいこども園(ホームページ) | 朝日町三丁目21-11-1 027-212-4670 | 社会福祉法人 あおい会 | 15 | 120 | 産休明 | 保育所型 | 
| 私立 | 大手町くりの木保育園(ホームページ) | 大手町二丁目16-1 027-224-7556 | 社会福祉法人栗ノ木会 | 15 | 225 | 産休明 | 保育所型 | 
| 私立 | 相愛館(ホームページ) | 日吉町二丁目27-28 027-231-7102 | 社会福祉法人 徳育会 | 15 | 100 | 満8か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | ろっくひよこプリスクール(ホームページ) | 上佐鳥町538-3 | 社会福祉法人 伸晃会 | 15 | 170 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 清心幼稚園(ホームページ) (注釈) | 大手町三丁目1‐21 027-231-2415 | 学校法人 清心学園 | 15 | 80 | 満1歳 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 静和幼稚園(ホームページ) (注釈) | 文京町一丁目29-18 027-221-7452 | 学校法人 小林学園 | 105 | 105 | 2歳クラス | 幼保連携型 | 
| 私立 | 明星幼稚園(ホームページ) (注釈) | 南町一丁目21‐28 027-223-0804 | 学校法人 冷泉学園 | 120 | 40 | 満2歳 | 幼稚園型 | 
| 私立 | しょうび第一幼稚園(ホームページ) (注釈) | 城東町一丁目2‐7 027-231-1728 | 学校法人 裳美学園 | 35 | 20 | 満3歳 | 幼稚園型 | 
| 区分 | 名称 | 所在地 電話番号 | 設置者 | 1号定員 | 2・3号定員 | 最小受入年齢(保育部分) | 型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | ふたばこども園(ホームページ) | 五代町1301-3 027-269-2085 | 社会福祉法人 ふたば会 | 15 | 80 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | もものき(ホームページ) | 上沖町731‐4 027-232-7000 | 社会福祉法人 桃木会 | 15 | 90 | 満6か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | あおぞら北(ホームページ) | 関根町三丁目6‐1 027-233-2144 | 社会福祉法人 清栄会 | 15 | 185 | 満5か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 敷島幼稚園(ホームページ) (注釈) | 川原町二丁目24-1 | 学校法人 第二永井学園 | 110 | 50 | 満1歳6か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | ぽらりすこども園(ホームページ) (注釈) | 富士見町原之郷1268 027-230-5335 | 社会福祉法人 一真会 | 15 | 120 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | あさひ幼稚園(ホームページ) (注釈) | 東片貝町1061-1 027-261-7731 | 学校法人 ひろし学園 | 40 | 70 | 1歳クラス | 幼保連携型 | 
| 私立 | 第二あさひ幼稚園(ホームページ) (注釈) | 三俣町二丁目10‐3 027-232-2080 | 学校法人 ひろし学園 | 85 | 115 | 1歳クラス | 幼保連携型 | 
| 私立 | 明和幼稚園(ホームページ) (注釈) | 勝沢町282 027-269-7041 | 学校法人 平方学園 | 100 | 190 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | わかくさ幼稚園(ホームページ) (注釈) | 嶺町1365-5 027-264-0600 | 学校法人 森本学園 | 30 | 60 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 個人立 | 江木幼稚園(ホームページ) (注釈) | 堤町537‐11 027-269-0809 | 園長 太田浩文 | 45 | 60 | 1歳クラス | 幼稚園型 | 
| 私立 | 桃瀬幼稚園(ホームページ) (注釈) | 西片貝町四丁目16‐2 027-243-5977 | 学校法人 斉藤学園 | 95 | 170 | 1歳クラス | 幼保連携型 | 
| 私立 | いしい幼稚園(ホームページ) (注釈) | 富士見町石井896-1 027-288-3531 | 学校法人 関口学園 | 15 | 100 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 富士見幼稚園(ホームページ) (注釈) | 富士見町時沢2120-8 027-288-5995 | 学校法人 柳学園 | 30 | 60 | 満2歳 | 幼稚園型 | 
| 私立 | ポケット幼稚園(ホームページ) (注釈) | 富士見町米野1305‐1 027-288-3535 | 学校法人 恵光学園 | 30 | 110 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 上細井保育園(ホームページ) | 上細井町138-1 027-234-1711 | 社会福祉法人芙蓉会 | 15 | 65 | 満5か月 | 幼保連携型 | 
| 区分 | 名称 | 所在地 電話番号 | 設置者 | 1号定員 | 2・3号定員 | 最小受入年齢(保育部分) | 型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | おりーぶの森(ホームページ) | 朝倉町138-1 027-265-1912 | 社会福祉法人 若宮会 | 15 | 125 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | SuruSu祝昌こども園(ホームページ) | 公田町556-1 027-265-3611 | 社会福祉法人 養心会 | 15 | 70 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | SuruSu上陽こども園(ホームページ) | 西善町598-2 027-266-1493 | 社会福祉法人 養心会 | 15 | 170 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 二子山幼稚園(ホームページ) (注釈) | 朝倉町一丁目3-7 027-263-2233 | 学校法人 いまい学園 | 75 | 110 | 満6か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | しょうび第二幼稚園(ホームページ) (注釈) | 新堀町1040 027-265-3596 | 学校法人 裳美学園 | 105 | 110 | 満1歳 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 山王幼稚園(ホームページ) | 山王町二丁目9-5 027-266-5120 | 学校法人 たちばな学園 | 155 | 170 | 満6か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | ひろせ幼稚園(ホームページ) | 広瀬町三丁目32-1 027-263-1571 | 学校法人 永井学園 | 15 | 80 | 満6か月 | 幼保連携型 | 
| 区分 | 名称 | 所在地 電話番号 | 設置者 | 1号定員 | 2・3号定員 | 最小受入年齢(保育部分) | 型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | あおぞら総社(ホームページ) | 総社町植野511‐1 027-251-5428 | 社会福祉法人 清栄会 | 25 | 175 | 満5か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 元総社町2497‐2 027-253-2653 | 社会福祉法人 菊水会 | 15 | 55 | 満2歳 | 保育所型 | |
| 私立 | 元総社幼稚園(ホームページ) (注釈) | 元総社町1372‐1 027-251-2076 | 学校法人 花園学園 | 60 | 140 | 満6か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 大利根育英幼稚園(ホームページ) (注釈) | 川曲町529-1 027-253-5460 | 学校法人 中村学園 | 101 | 249 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 大利根育英幼稚園分園 朝日が丘こども園(ホームページ) | 朝日が丘町5-1 027-225-2250 | 学校法人 中村学園 | 15 | 71 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 群馬医療福祉大学附属 鈴蘭幼稚園(ホームページ) | 元総社町152 027-251-2180 | 学校法人 昌賢学園 | 75 | 20 | 満3歳 | 幼稚園型 | 
| 私立 | 元景幼稚園(ホームページ) (注釈) | 総社町植野142-1 027-253-2373 | 学校法人 春芳学園 | 21 | 78 | 1歳クラス | 幼保連携型 | 
| 私立 | トキワ保育園(ホームページ) | 上新田町609―1 027-251-7445 | 社会福祉法人吉弘会 | 15 | 135 | 産休明 | 保育所型 | 
| 区分 | 名称 | 所在地 電話番号 | 設置者 | 1号定員 | 2・3号定員 | 最小受入年齢(保育部分) | 型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | 二之宮保育園(ホームページ) | 二之宮町1810‐1 027-268-3620 | 社会福祉法人 大乗福祉会 | 15 | 255 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 共愛学園こども園(ホームページ) | 小屋原町1121-2 027-266-1010 | 学校法人 共愛学園 | 35 | 225 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 駒形こども園(ホームページ) | 駒形町410-3 027-266-4587 | 社会福祉法人 若駒会 | 15 | 130 | 満3か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | たちばな(ホームページ) | 下大島町1055-93 027-266-7007 | 社会福祉法人 たちばな会 | 15 | 90 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 慈照幼稚園(ホームページ) (注釈) | 二之宮町1812‐7 027-268-2557 | 学校法人 大乗学園 | 100 | 160 | 満6か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | いずみ幼稚園(ホームページ) (注釈) | 女屋町1094‐5 027-261-0553 | 学校法人 スジャータ学園 | 25 | 120 | 満10か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | こまがた幼稚園(ホームページ) (注釈) | 駒形町807‐1 027-266-2335 | 学校法人 駒形学園 | 60 | 160 | 満6か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 清華幼稚園(ホームページ) (注釈) | 東大室町929-1 027-268-1992 | 学校法人 東大室学園 | 62 | 40 | 満1歳 | 幼保連携型 | 
| 区分 | 名称 | 所在地 電話番号 | 設置者 | 1号定員 | 2・3号定員 | 最小受入年齢(保育部分) | 型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | 大胡第2こども園 | 堀越町1397-2 027-283-6778 | 社会福祉法人 清香会 | 15 | 90 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 大胡第3こども園(ホームページ) | 樋越町701-2 | 社会福祉法人 清香会 | 15 | 120 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 赤城育心こども園(ホームページ) | 市之関町401 027-283-4148 | 社会福祉法人 育恵会 | 15 | 80 | 産休明 | 幼保連携型 | 
| 私立 | ひまわりこども園(ホームページ) | 粕川町女渕1058-1 027-285-5920 | 社会福祉法人 ぐんま福祉会 | 15 | 78 | 満6か月 | 幼保連携型 | 
| 私立 | 粕川幼稚園(ホームページ) (注釈) | 粕川町女渕446-4 027-285-3326 | 学校法人 亀井学園 | 15 | 80 | 満10か月 | 幼稚園型 | 
| 私立 | 木の実幼稚園(ホームページ) | 粕川町室沢261-1 027-285-4832 | 学校法人 一隅学園 | 35 | 60 | 1歳3か月 | 幼保連携型 | 
(注釈)認定こども園の詳しい情報については、前橋市私立幼稚園・認定こども園協会のホームページもご覧ください。
(新しいウィンドウで開きます)
(注意1)産休明けとは、生後8週間を経過した乳児のことです。
(注意2)最小受入年齢が1歳クラスとは、4月1日にすでに1歳に達している児童のことです。
最小受入年齢が2歳クラスとは、4月1日にすでに2歳に達している児童のことです。
(注意3)利用時間の詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
(注意4)延長保育・一時預かりを希望される方は、各施設に申し出てください。
なお、延長保育・一時預かりを受ける場合には、別途延長料料金がかかります。
保育関係施設について
保育所と認定こども園の違いや、施設を利用するに当たって必要となる認定については、下記リンクからご確認ください。
保育関係施設への入所申込について
入所申込に関することについて、下記からご確認ください。
全国の教育・保育施設建設サイト(子ども・子育て支援情報公表システム)
お近くの教育・保育施設を検索できる国が運用するシステムです。
(下のバナーをクリックすると新しいウインドウが開きます。)

関連記事
この記事に関する
お問い合わせ先
        こども未来部 こども施設課 給付管理係
電話:027-212-0884 ファクス:027-243-6474
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから












更新日:2022年04月01日