令和7年4月から加熱式たばこ機器のリサイクル回収店舗が「群馬県庁生活協同組合県庁売店」に変更になります
これまで、加熱式たばこ機器(プルーム、グロー)の店頭回収を行っていた「前橋市役所地下売店」が閉店となることから、令和7年4月から新たな回収店舗として、「群馬県庁生活協同組合県庁売店」が、日本たばこ協会のリサイクル登録店としての指定を受け、不用となった加熱式たばこ機器(グロウ・プルームに限る)の店頭回収を行うこととなりました。
加熱式たばこ機器は、リチウムイオン等充電池使用製品であることから、誤って不燃ごみの中に入れて搬出してしまうと、清掃車両や清掃工場での火災の原因になる場合があります。
リサイクルの推進のため、加熱式たばこ機器の適正な排出にご協力をお願いいたします。
なお、加熱式たばこ機器の店頭回収にあたっては、群馬県庁生活協同組合県庁売店の営業時間内(平日8:00~18:00)に限りますので、ご注意ください。
また、詳しい収集品目については下記日本たばこ協会HPをご確認ください。
https://www.tioj.or.jp/recycling/index.html(外部サイトへのリンク)

更新日:2025年03月28日