令和5年7月3日及び31日の降雹で発生した災害ごみを受け入れます
清掃工場では令和5年7月3日及び31日の降雹で発生した災害ごみを「自己搬入」に限り各清掃工場で受け入れます。
対象
(1)個人用カーポート屋根部分等
【受け入れる廃棄物】
・カーポート、テラス等の屋根部分(素材:アクリル、ポリカーボネート等石油化学製品)
【受け入れ条件等】
・個人用として設置したもので、自己搬入に限る。
・形状や長さなど
1.指定袋に収まらないサイズ:荻窪清掃工場又は富士見クリーンステーション
2.指定袋に収まるサイズ:六供清掃工場
【注意事項】
・搬入する際には、事前に各施設へ電話連絡をお願いします。
・業務用及び業者による搬入の場合は、対象外となります。
(2)園芸用ビニールハウス等
【受け入れる廃棄物】
・ビニールハウス、マルチ、ガラス等
【受け入れ条件等】
・自己搬入に限る
・形状や長さなど
1.指定袋に収まらないサイズ:荻窪清掃工場又は富士見クリーンステーション
2.指定袋に収まるサイズ:六供清掃工場
【注意事項】
・搬入する際は、事前に各施設に電話連絡をお願いします。
・業者が搬入する場合は、対象外となります。
・市農政課発行の罹災証明書又は被災届出証明書をご提示いただきます。
清掃工場での受入日時
平日の下記の時間に受け入れております。
午前:8時30分~11時45分
午後:1時~4時30分
処理費用
免除(200キログラムを超えても無料となります。)
問合わせ先
清掃施設課 :027-223-5300
六供清掃工場:027-224-0130
荻窪清掃工場:027-269-0621
富士見CS :027-230-5300
関連記事
その他
この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 清掃施設課
電話:027-223-5300 ファクス:027-243-4361
〒371-0804 群馬県前橋市六供町三丁目1番地14
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年07月12日