公園緑地愛護会活動の報告について
公園緑地愛護会の活動報告について
〜お知らせ〜
活動報告がオンライン(LOGOフォーム)でも回答、提出できるようになりました。ぜひご活用ください。
公開時期が制限されておりますので、ご注意ください。
公園緑地愛護会の活動報告の一連の流れは以下のとおりです
愛護会の活動報告の提出について
各愛護会は、1年間の愛護会活動報告書を提出いただいております。
提出時期について
2月~3月
・1年の愛護会活動が終了した時点で提出できます。
・毎年、2月中旬から下旬にかけて活動報告書の提出についてお知らせしています。
・報奨金の支払い要件として「活動報告書の提出を行うこと」がありますので、必ずご提出をお願いいたします。
報告様式及び提出先について
愛護会の名称を必ず記載ください。
愛護会活動報告(様式6) (Wordファイル: 46.5KB)
愛護会活動報告(様式6) (PDFファイル: 75.3KB)
【記入例】愛護会活動報告書(様式6) (PDFファイル: 201.1KB)
提出は公園管理事務所宛にメール、ファクス、郵送、オンライン提出または持参でお願いします。
メールや上記のオンライン提出(LOGOフォーム)をなるべくご活用ください。
★オンライン提出★ (LOGOフォーム) |
|
★メールアドレス★ | kouenkanri@city.maebashi.gunma.jp |
★ファックス★ | 027-225-2117 |
★郵送★ |
371-0804 前橋市六供町2丁目55番地20 建設部 公園管理事務所 |
関連ページ
この記事に関する
お問い合わせ先
建設部 公園管理事務所
電話:027-225-2116 ファクス:027-225-2117
〒371-0804 群馬県前橋市六供町二丁目55番地20
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年02月05日