公園緑地愛護会のトップページ
新着情報
★ゴミ袋の在庫について(愛護会連合会加入団体様)
令和6年度分のゴミ袋を配布しております。
★公園除草ゴミ回収等受付フォームを作成しましたので、使用を積極的にお願いします(本ページ下のフォーム画面をクリック)
★大室公園で新たに除草機器の貸し出しがはじまります!
令和6年10月から大室公園で除草機器の貸し出しがはじまります。
詳細は下記「物品貸出について」をご覧ください。
★小規模公園が新たに報奨金の対象となりました!
令和6年4月1日から小規模公園(301平方メートル以下)の公園が新たに報奨金の対象となりました。
詳細は下記の報奨金についてのページをご覧ください。
愛護会の新規設立については、愛護会設立・変更のページをご覧ください。
公園緑地愛護会について(該当する部分をクリックしてください)
★ゴミ回収フォーム・・除草ゴミ回収連絡はこちらです。
★フォームとは?・・フォームの入力方法について掲載
★公園あれこれ・・公園維持管理について掲載
★愛護会設立、変更・・愛護会設立、変更について掲載
★活動報告・・愛護会の活動報告について掲載
★報奨金・・愛護会の報奨金について掲載
★連合会について・・連合会について掲載、総会の資料や回答書はこちらです。
★物品貸出について・・物品貸し出しについて掲載(ばら園管理事務所、大室公園)
公園管理事務所以外の関係リンクはこちら
道路上に張り出している樹木等のせん定のお願い【道路管理課が担当】
公園管理事務所関連ページ
この記事に関する
お問い合わせ先
建設部 公園管理事務所
電話:027-225-2116 ファクス:027-225-2117
〒371-0804 群馬県前橋市六供町二丁目55番地20
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年02月25日