平成30年度総合教育プラザ研究紀要
平成30年度 研究研修事業報告
平成30年度研究研修事業報告 (PDFファイル: 1.1MB)
前橋長期研修
概要版・報告書・資料
| 研究主題 | 
			 学校名 氏名  | 
			資料 | 
| 学びを生かし、生活をよりよくしようと工夫する児童の育成 | 
			 荒牧小学校 室岡 みずき  | 
			平成30年度長研家庭科【概要版】(PDF:2.8MB) | 
| 学びを生かし、生活をよりよくしようと工夫する児童の育成 | 
			 荒牧小学校 室岡 みずき  | 
			平成30年度長研家庭科【報告書】(PDF:2.6MB) | 
| 学びを生かし、生活をよりよくしようと工夫する児童の育成 | 
			 荒牧小学校 室岡 みずき  | 
			平成30年度長研家庭科【資料】(PDF:1.1MB) | 
| 自己有用感をもち、自他を大切にする児童を育てる指導の工夫 | 
			 時沢小学校 宮沢 竜一  | 
			平成30年度長研生徒指導【概要版】(PDF:1.3MB) | 
| 自己有用感をもち、自他を大切にする児童を育てる指導の工夫 | 
			 時沢小学校 宮沢 竜一  | 
			平成30年度長研生徒指導【研究報告書】(PDF:8.4MB) | 
| 自己有用感をもち、自他を大切にする児童を育てる指導の工夫 | 
			 時沢小学校 宮沢 竜一  | 
			
			 平成30年度長研生徒指導【資料1】(PDF:514.5KB)  | 
		
| 歴史的な見方・考え方を働かせて課題を追究できる生徒の育成 | 
			 箱田中学校 伊藤 直之  | 
			平成30年度長研社会【概要版】(PDF:1.8MB) | 
| 歴史的な見方・考え方を働かせて課題を追究できる生徒の育成 | 
			 箱田中学校 伊藤 直之  | 
			平成30年度長研社会【研究報告書】(PDF:2.4MB) | 
| 歴史的な見方・考え方を働かせて課題を追究できる生徒の育成 | 
			 箱田中学校 伊藤 直之  | 
			平成30年度長研社会【資料】(PDF:2.8MB) | 
前橋特別研修
| 研究主題 | 
			 学校名氏名  | 
			資料 | 
| 社会的事象の見方・考え方を働かせ、多角的に考える児童の育成 | 
			 城南小学校 並木勝洋  | 
			|
| 社会的事象の見方・考え方を働かせ、多角的に考える児童の育成 | 
			 城南小学校 並木勝洋  | 
			平成30年度特研社会【研究報告書】(PDF:525.1KB) | 
| 道徳的価値について自分との関わりで考えを深める児童の育成 | 
			 わかば小学校 神澤憲明  | 
			平成30年度特研道徳【概要版】(PDF:771.6KB) | 
| 道徳的価値について自分との関わりで考えを深める児童の育成 | 
			 わかば小学校 神澤憲明  | 
			平成30年度特研道徳【研究報告書】(PDF:689.1KB) | 
| 考えながら外国語を用いてやり取りできる児童の育成 | 
			 大利根小学校 星野佐和子  | 
			平成30年度特研外国語【概要版】(PDF:1.4MB) | 
| 考えながら外国語を用いてやり取りできる児童の育成 | 
			 大利根小学校 星野佐和子  | 
			平成30年度特研外国語【研究報告書】(PDF:959.8KB) | 
| 全身を使って表現することの楽しさや喜びを実感できる児童の育成 | 
			 新田小学校 折茂友子  | 
			平成30年度特研体育【概要版】(PDF:510.3KB) | 
| 全身を使って表現することの楽しさや喜びを実感できる児童の育成 | 
			 新田小学校 折茂友子  | 
			平成30年度特研体育【研究報告書】(PDF:590.5KB) | 
| 自分の考えを数学的な表現を用いて説明する児童の育成 | 
			 永明小学校 渡辺幹人  | 
			平成30年度特研算数【概要版】(PDF:713KB) | 
| 自分の考えを数学的な表現を用いて説明する児童の育成 | 
			 永明小学校 渡辺幹人  | 
			平成30年度特研算数【研究報告書】(PDF:608.6KB) | 
| 技術の見方・考え方を働かせて、自分の思いを具現化しようとする生 徒の育成 | 
			 南橘中学校 岡芹千尋  | 
			平成30年度特研技術【概要版】(PDF:1.1MB) | 
| 技術の見方・考え方を働かせて、自分の思いを具現化しようとする生 徒の育成 | 
			 南橘中学校 岡芹千尋  | 
			平成30年度特研技術【研究報告書】(PDF:1.3MB) | 
この記事に関する
お問い合わせ先
        教育委員会事務局 学校教育課 教育研修係
電話:027-230-9092 ファクス:027-230-9099 
〒371-0035 群馬県前橋市岩神町三丁目1番1号
お問い合わせはこちらから












更新日:2019年03月28日