電子広報 2016年7月15日(NO.1560)
「広報まえばし」7月15日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
テキスト版
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1560 表紙
しなやかなコミュニケーション
- 2ページ・3ページ
-
特集01 アーツ前橋企画展
表現の森 協働としてのアート」
- 4ページ・5ページ
-
特集02 市内各地で夏祭り
暑さを忘れて盛り上がろう- 100年先見据えた前橋ビジョン
- お試し開業で起業を目指そう
- 6ページ・7ページ
-
- 医療費と食事療養費の軽減措置
- 介護保険料の通知書を郵送
- 消費者の豆知識
- 8ページ・9ページ
-
HEADLINE01
01 シルクサミットin前橋
02 戦争を忘れない展
03 演奏会に出演しませんか
04 富士見の2施設改修工事が完了
05 障害者がスポーツで交流
06 女性向けのがん検診
- 10ページ・11ページ
-
HEADLINE02
01 親子で協力して1位を目指そう
02 ふれあい体験教室を開催
03 ビジネスマナーを身に付けます
04 プログラミングでゲームを作ろう
05 楽しいカフェで認知症を考えよう
06 新増築した家屋を調査
07 アスリートが教えるスポーツ教室
- 12ページ・13ページ
-
HEADLINE03
01 大学生と一緒に活動する小学生を募集02 有料広告を募集します
03 シニアの祭典ねんりんピック
04 農畜産物PR広報紙に広告を
05 木工工作教室やクラフト体験
- 14ページ・15ページ
-
いきいき前橋人
受け継がれてきたことに感謝 佐藤教裕さん広がるアーツ前橋
医師 関根沙耶花さんクローズアップ
- ポンプ操法の技術競う
- 真夏日続き大盛況
- 友好都市の交流深まる
- 16ページ・17ページ
-
くらしの情報(1)
お知らせ、催し- 市長コラム
- 児童扶養手当の額が一部変更になります
- 18ページ・19ページ
-
くらしの情報(2)
募集、スポーツ、講座・教室- 動物写真家・小原玲の世界
- 寄付
- 20ページ・21ページ
-
くらしの情報(3)
講座・教室、税、その他の情報、健康- エアープランツリースを作る
- 夏に多い感染症に気をつけて
- 22ページ・23ページ
-
休日当番医、広告のページ
- 裏表紙
-
- 前橋のまちかどから
- 元気まえばしッ子
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日