電子広報 2016年9月1日(NO.1563)
「広報まえばし」9月1日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
テキスト版
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1563 表紙
前橋の100年先を見据えて
- 2ページ・3ページ
-
特集01 前橋ビジョン発表
市民の本気が動き出す
- 4ページ・5ページ
-
特集01 前橋ビジョン発表
前橋を盛り上げるアツい思いが動き出す
- 6ページ・7ページ
-
特集02 前橋45DAYS
45日間で45のイベント前橋の美しい景観を守ろう
多彩な講師による講演会
- 8ページ・9ページ
-
受診シールで検診が無料に
家庭に眠る不用品を再利用
秋の全国交通安全運動を実施
新しい国保保険証を郵送
- 10ページ・11ページ
-
HEADLINE01
01 花燃ゆ銅像が前橋公園に
02 岩神緑地でシクロクロス大会
03 市民文化会館の命名権を募集
04 ジャイアントの自転車をレンタル
05 まえサポを利用してください
06 地元食材で料理をしよう
- 12ページ・13ページ
-
HEADLINE02
01 新宿駅で3日間の物産フェア
02 遠隔手話通訳を開始します
03 市民5,000人にアンケート
04 子どもの写真を載せませんか
05 人生の節目に記念樹を贈呈
06 秋の赤城山麓をハイキング
- 14ページ・15ページ
-
いきいき前橋人
前橋○○特区45DAYS実行委員長 渡邉 辰吾さん赤城の恵ブランド
ブルーベリーアイスクローズアップ
- 新たな装い花火大会
- 思い切りどろんこに
- 一斉祈祷で平和を祈る
- 16ページ・17ページ
-
くらしの情報(1)
お知らせ、催し- 市長コラム
- 寄付
- 18ページ・19ページ
-
くらしの情報(2)
催し- 高崎だより
- かようシネマ、おや2シネマ
- 20ページ・21ページ
-
くらしの情報(3)
催し、募集、スポーツ- 写真で前橋表現
- 敷島公園でふれあいバザール
- 22ページ・23ページ
-
くらしの情報(4)
スポーツ、講座・教室、老人福祉センター- まえばし観光大使がシャンテで寄席
- 24ページ・25ページ
-
くらしの情報(5)
税、その他の情報、健康- 人権標語
- 9月の各種無料相談
- 健康手帳
- 26ページ・27ページ
-
休日当番医、広告のページ
- 裏表紙
-
- 前橋のまちかどから
- 元気まえばしッ子
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日