マイナンバーカードの申請窓口

マイナンバーカードをこれから申請する人や、カードを紛失してしまい再交付を希望する方など向けに、申請窓口を開設しています。
申請窓口では、申請書の記載補助や申請に必要な顔写真を無料で撮影します。

また、新規申請(初めてマイナンバーカードを作成する申請)の場合に限り、必要書類が揃っていれば、カードは後日、書留郵便で自宅に郵送することもできます。
受付時に本人確認を行いますので、必ず申請者本人が来庁してください。
申請から受取まで、概ね2か月程度かかります。

なお、マイナンバーカードの申請にあたっては、市役所にお越しいただかなくても、オンライン、郵送、証明写真機などから申請することも可能です。
ご自身で申請する場合は、下のリンク先をご覧ください。

窓口開設場所・受付時間

開設場所及び受付時間
開設場所 受付時間(月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く))
市役所1階 市民ロビー 午前8時45分から午後5時まで
大胡支所 市民サービス課 午前9時から午後5時まで
宮城支所 市民サービス課 午前9時から午後5時まで
粕川支所 市民サービス課 午前9時から午後5時まで
富士見支所 市民サービス課 午前9時から午後5時まで

上記以外の申請窓口

必要書類

新規申請(初めてマイナンバーカードを作成する申請)の場合

※通知カード又は個人番号通知書をお持ちでない場合、本人確認書類は「A群から2点」又は「A群から1点+B群から1点」が必要です。

上記の書類が全て揃っている場合、できあがったカードは、書留郵便で自宅に郵送することができます。 
書類が不足していても本人確認書類(A群又はB群のいずれか1点)があれば申請できますが、できあがったカードは、市役所又は大胡・宮城・粕川・富士見の各支所での窓口受取りとなります。

新規申請以外の場合

マイナンバーカードの申請が2回目以降(再発行)の場合、できあがったカードは、市役所又は大胡・宮城・粕川・富士見の各支所での窓口受取りとなります。

注意事項

1.申請者が15歳未満の方、成年被後見人の場合、必ず申請者本人と法定代理人が来庁してください。
その際、上記「必要書類」に加えて、以下の書類をお持ちください。

※「15歳未満の方と法定代理人が同一世帯かつ親子関係にある場合」は不要です。

2.通知カードと住民基本台帳カードは申請時に返納いただきます。マイナンバーカードの受取りまでの間、手元にないと不都合が生じる場合は窓口でご相談ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 市民課 マイナンバーカード係

電話:027-898-6101 ファクス:027-243-3906
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年03月28日