電子広報 2016年11月1日(NO.1567)
「広報まえばし」11月1日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
広報まえばし11月1日号全体版 PDF版(PDF:10.1MB)
テキスト版
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1567 表紙
ICTで描く前橋の未来
- 2ページ・3ページ
-
特集01 マイナンバーカードで母子健康情報サービス
ICTがつくる新しい子育てのカタチ
特集02 特例子会社を支援
みんなが働きやすい社会に
- 4ページ・5ページ
-
特集01 マイナンバーカードで母子健康情報サービス
ICTがつくる新しい子育てのカタチ
特集02 特例子会社を支援
みんなが働きやすい社会に
- 6ページ・7ページ
-
特集03 体験しながら英語を学ぶ
旧嶺小跡地が英語村に
大切な命と財産火災から守る
確実でより便利な手続きに
- 8ページ・9ページ
-
HEADLINE01
- さくらがテーマのサミット開催
- 赤城山検定2級を目指す
- ごみ拾いで街も心もきれいに
- 生徒の日頃の成果を発表します
- 熊野神社酉の市を開催します
- 市内遺跡の出土品を公開します
- チェロとピアノ演奏で名曲を堪能
- 10ページ・11ページ
-
HEADLINE02
- 11月は児童虐待防止月間
- 赤城南麓の参道松並木を歩く
- 発電設備の設置は許可が必要に
- 丹精した手作りみそに挑戦
- 総合卸売市場で市場まつり
- 平井憲太郎さんと萩原館長が対談
- 12ページ・13ページ
-
いきいき前橋人
英語村スタッフ 新井 大介さん赤城の恵ブランド vol.40
ささら味噌シリーズクローズアップ
- 年に一度の熱気が集う
- 前橋で6年ぶりの熱戦
- 歴史空間装いも新たに
- 14ページ・15ページ
-
くらしの情報(1)
お知らせ、催し- 市長コラム
- 証明交付サービスが休止
- 16ページ・17ページ
-
くらしの情報(2)
催し、募集- アーツ前橋でロビーライブ
- 高崎だより
- かようシネマおや2シネマ
- 18ページ・19ページ
-
くらしの情報(3)
スポーツ、講座・教室- 市政ラジオ番組
- 寄付
- 老人福祉センター
- 20ページ・21ページ
-
くらしの情報(4)
講座・教室、税、その他の情報、健康- 人権標語
- 11月の各種無料相談
- 健康手帳
- 子宮頸がん・乳がん本年度最後の集団検診
- 22ページ・23ページ
-
休日当番医、広告のページ
- 裏表紙
-
- 前橋のまちかどから
- 元気まえばしッ子
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日