天川地区地域づくり協議会・令和7年度の活動

天川地区地域づくり協議会の令和6年度の活動を紹介します。

関連リンク

第7回天川探訪~総社古墳群(国指定史跡)巡り~

  ・令和7年5月11日(日曜日)
  ・総社歴史資料館と国指定史跡総社古墳群

第7回の天川探訪は、国指定史跡となった総社古墳群のうち4基(総社二子山古墳・愛宕山古墳・宝塔山古墳・蛇穴山古墳)と光厳寺を巡るコースで、28名の方が参加してくれました。初めに総社歴史資料館で、ボランティアガイドの方から、総社古墳群の説明を聞き、その後2班に分かれて、ボランティアガイドの方の説明を聞きながら、各古墳の石室に入り、光厳寺では力田遺愛碑を見学し、古の想いに浸りました。

総社歴史資料館でガイドから説明を聞く参加者

総社歴史資料館でボランティア

ガイドから総社古墳群の説明を

受ける参加者

蛇穴山古墳石室前でガイドから説明を受ける参加者

蛇穴山古墳石室を見学

宝塔山古墳石室前で説明を受ける参加者

宝塔山古墳石室・石棺を見学

光厳寺内の力田遺愛碑を見学する参加者

光厳寺内の力田遺愛碑を見学

愛宕山古墳石室に入る参加者

愛宕山古墳石室・石棺を見学

総社二子山古墳を見学する参加者

総社二子山古墳を見学

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 市民協働課 地域づくり係

電話:027-210-2196 ファクス:027-221-6200
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年05月21日