令和5年度市民税・県民税納税通知書を発送しました

令和5年度の市民税・県民税納税通知書を6月9日(金曜日)に発送しました。

令和5年度の市民税・県民税は、賦課期日である令和5年1月1日現在の住所が前橋市内にある人、または住所はないが事務所・事業所・家屋敷がある人に対して課税されるものです。

※3月16日(木曜日)以降に確定申告書を提出された方は、確定申告の内容が反映されずに賦課決定されている場合があります。後日、確定申告の内容を反映させた普通徴収税額の変更通知書を送付しますので、ご了承ください。

納期限

普通徴収の納期限は年4回(6月30日・8月31日・10月31日・翌年1月31日)です。

ただし、年税額が均等割額に相当する金額以下である場合は年1回(6月30日)になります。

 

納付場所

・前橋市役所2階31番収納課窓口、各支所、各市民サービスセンター、納税通知書裏面に記載されている各金融機関の本店及び各支店、並びにコンビニエンスストア等の各店舗で納付が可能です。

※コンビニエンスストアでは、下記のいずれかに該当する場合は、納められません

・金額の訂正がある場合

・バーコードが印字されていない場合

・合計金額が30万円をこえる場合

※eL-QRを利用して納付できるようになりました。詳しくはこちら

関連リンク

この記事に関する
お問い合わせ先

財務部 市民税課 個人市民税係

電話:027-898-6203 ファクス:027-224-1321
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年06月09日