電子広報 2016年11月15日(NO.1568)
「広報まえばし」11月15日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
広報まえばし11月15日号全体版 PDF版(PDF:8.3MB)
テキスト版
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1568 表紙
やっぱり健康が一番
- 2ページ・3ページ
-
特集01 特定健診
40歳超えたら体と相談
年に一度の特定健診
- 4ページ・5ページ
-
特集02 人権週間
誰もが「自分らしく」暮らせるまちへ
前橋・渋川シティマラソン
消費者豆知識
- 6ページ・7ページ
-
30秒の映像作品を募集します
介護予防を楽しく学ぶ祭典
力作を市民展で披露
心配事があったら検査を
- 8ページ・9ページ
-
HEADLINE01
- 保健所長を募集します
- 総合教育プラザの新収蔵展
- 大胡シャンテで和太鼓祭
- 成人祝で着物の直し手伝って
- 水道の検針票に有料広告を募集
- 施設の活用案募集します
- 前橋けやき並木ライトアップ
- 10ページ・11ページ
-
HEADLINE02
- 関係機関と連携して防災訓練を実施
- AEDの日常点検を行いましょう
- 国勢調査の結果が公表
- 夜間急病診療所が午前も診療します
- ぬいぐるみがこども図書館で過ごします
- 定例市議会を傍聴できます
- 12ページ・13ページ
-
いきいき前橋人
人権擁護委員として法務大臣表彰を受賞
戸所 仁治さん広がるアーツ前橋 vol.04
カフェ・ロブソンコーヒーオーナー
山本 誠さんクローズアップ
- 思い思いの仮装で行列
- 伝統の技と芸能を体感
- 見て聞いて健康学ぶ
- 14ページ・15ページ
-
くらしの情報(1)
お知らせ、催し- 市長コラム
- コンビニ証明交付サービスが休止
- 16ページ・17ページ
-
くらしの情報(2)
スポーツ、講座・教室、税、その他の情報、健康- 寄付
- 18ページ・19ページ
-
休日当番医、広告のページ
- 裏表紙
-
- 前橋のまちかどから
- 元気まえばしッ子
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日