電子広報2023年11月号(NO.1704)
広報まえばし全体版
「広報まえばし」11月号をご覧いただけます。
PDF版
テキスト版
広報まえばし11月号テキスト版(Wordファイル:62.4KB)
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
 - 
                          
NO.1704表紙
電子地域通貨
めぶくPayはじまる! 
- 2・3ページ
 - 
                          
目次
大切なお知らせ
- 秋の火災予防運動を実施します
 
今月のお知らせ
- 本市の人口
 - 今月の納税
 
 
- 4・5ページ
 - 
                          
特集
前橋の電子地域通貨
めぶくPayを始めよう! 
- 6・7ページ
 - 
                          
- 使いこなして生活をもっと便利に
スマホ操作などの疑問に答えます
 - デジタルサポーターが答えます
デジタルよろず相談所
 - 基本的な使い方を学ぶ
初心者向けスマホ講座
 - 中央公民館でスマホ操作を実践
 - アーツ前橋開館10周年
記念展を盛り上げる特別イベント
 - オンライン配信もあります
朔太郎研究例会 
 - 使いこなして生活をもっと便利に
 
- 8・9ページ
 - 
                          
- オンラインでも受講が可能
誰もが学べる特別授業
 - 日程が決定
市長選挙・市議会議員補欠選挙
 - 消費者の豆知識
詐欺的な投資トラブル
 - 自社PRに活用を
ネーミングライツスポンサーを募集
 - 新型コロナワクチン
接種のお知らせ 
 - オンラインでも受講が可能
 
- 10・11ページ
 - 
                          
HEADLINE
- 親子で体験
間伐から始めるクリスマスツリー作り
 - 魅力再発見
ボランティアガイド養成講座
 - 古代の神秘を再現
人物埴輪を作る教室
 - 市役所職員と交流
オンラインで一日仕事体験
 - 臨江閣に和とかわいいが大集合
お気に入りを見つけに行こう
 - 馬場川通りを1日楽しもう
親子で楽しむイベントがめじろ押し
 - 安心・安全の未来へ
日頃から防災に関心持って
 - 障害物も難なく突破
未舗装路を自転車で走るレース
 - 暮らしやすいまちを目指し
市民アンケートに協力してください
 - 一から教えます
地元材料でみそ作り
 - まちの古墳探検
楽しみながら歴史感じて
 - 心に響く伝統の舞台
地域の伝統芸能が一堂に 
 - 親子で体験
 
- 12・13ページ
 - 
                          
CITY WATCHING
いきいきまえばし人
はたちのつどい企画運営委員長
齊藤 和希さん・19歳魅力発見!ひろがるスロー 前橋・赤城
vol.4 チッタスロー教育
クローズアップ
- 力合わせて祭り盛大に
 - 共生する社会目指して
 - 刺しゅうを超えた世界
 
 
- 14・15ページ
 - 
                          
くらしの情報
- お知らせ
 - 市長コラム
 
 
- 16・17ページ
 - 
                          
- お知らせ
 
 
- 18・19ページ
 - 
                          
- お知らせ
 - 催し
 - 高崎だより
 - 前橋シネマハウス
 
 
- 20・21ページ
 - 
                          
- 催し
 - 募集
 - スポーツ
 
 
- 22・23ページ
 - 
                          
- 講座・教室
 - 税
 - 事業者向け
 
 
- 24・25ページ
 - 
                          
- 寄付
 - 手話で話そう
 - 11月の各種無料相談
 - 人権標語
 - 子育て世代
 - 元気まえばしッ子
 
 
- 26・27ページ
 - 
                          
- 子育て世代
 - シニア世代
 - 老人福祉センター
 - 健康
 
 
- 28・29ページ
 - 
                          
- 健康
 - 健康手帳
 - 休日当番医
 
 
- 30・31ページ
 - 
                          
- 一面広告
 - 通常広告
 
 
- 裏表紙
 - 
                          
前橋のまちかどから
青梨子町 力合わせて秋の味覚を収穫
- 特別広告
 
 
この記事に関する
お問い合わせ先
        未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから













更新日:2023年11月01日