電子広報2024年2月号(NO.1707)
広報まえばし全体版
「広報まえばし」2月号をご覧いただけます。
PDF版
テキスト版
広報まえばし2月号テキスト版(Wordファイル:68.2KB)
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
- 
                          NO.1707表紙 未来に羽ばたけ 
- 2・3ページ
- 
                          目次大切なお知らせ- 
	春の火災予防運動を実施 
 今月のお知らせ- 
	本市の人口 
- 
	今月の納税 
 
- 
	
- 4・5ページ
- 
                          特集相談できる場所があります 
 話してください、あなたの悩み
- 6・7ページ
- 
                          - 
	前橋版電子地域通貨めぶくPay 
 キャンペーン期間を延長
- 
	GunMaaS利用でめぶくPay付与 
- 
	税の申告は郵送や電子申告を活用して 
 
- 
	
- 8・9ページ
- 
                          - 
	市民が作る市民編集のページVol.150 
 第4期ワカモノ記者
 2年間の活動を振り返って
- 
	ワカモノ記者第5期メンバーを募集! 
 
- 
	
- 10・11ページ
- 
                          - 
	もう一度見直しを 
 地震への対策をしていますか
- 
	前橋文学館で企画展 
 「空」をキーワードに
- 
	新型コロナワクチンの全額公費による接種は3月31日(日曜日)まで 
 接種の予約は医療機関へ直接
 
- 
	
- 12・13ページ
- 
                          HEADLINE- 
	道の駅で前橋産いちごの料理を提供 
- 
	集めて応募 
 私鉄を巡るスタンプラリー
- 
	本格的な社会実装を目指して 
 自動運転バスを実証実験
- 
	イノベーションで 
 地球の未来をつくる
- 
	花き150点を展示・販売 
 前橋産の花きに親しむ共進会
- 
	迫力の演奏楽しんで 
 消防音楽隊の定期演奏会
- 
	マイナカード保険証利用体験会 
- 
	2月25日にJ2が開幕 
 2024シーズンもザスパ応援
- 
	親子で楽しめる赤城山トレラン 
- 
	JR駅で原付バイクをレンタル 
- 
	市民を無料招待 
 迫力のバレー試合
- 
	中世の城跡を巡る 
 赤城南麓の歴史探訪
 
- 
	
- 14・15ページ
- 
                          CITY WATCHINGいきいきまえばし人はらいそ農園 日向野 美登利さん・48歳 
 富士見町漆窪あぐりチャンネルchannel18 名峰赤城 クローズアップ- 
	縁起物求めてにぎわう 
- 
	新たな門出20歳の思い 
- 
	上州路で元日駅伝決戦 
 
- 
	
- 16・17ページ
- 
                          くらしの情報- 
	お知らせ 
 
- 
	
- 18・19ページ
- 
                          - 
	お知らせ 
 
- 
	
- 20・21ページ
- 
                          - 
	お知らせ 
- 
	催し 
 
- 
	
- 22・23ページ
- 
                          - 
	募集 
- 
	スポーツ 
- 
	講座・教室 
 
- 
	
- 24・25ページ
- 
                          - 
	講座・教室 
- 
	税 
- 
	事業者向け 
 
- 
	
- 26・27ページ
- 
                          - 
	寄付 
- 
	手話で話そう 
- 
	2月の各種無料相談 
- 
	人権標語 
- 
	子育て世代 
- 
	元気まえばしッ子 
 
- 
	
- 28・29ページ
- 
                          - 
	子育て世代 
- 
	シニア世代 
- 
	老人福祉センター 
- 
	健康 
- 
	元気アップ通信 
- 
	健康手帳 
 
- 
	
- 30・31ページ
- 
                          - 
	休日当番医 
- 
	通常広告 
 
- 
	
- 裏表紙
- 
                          前橋のまちかどから亀泉町:みんなで楽しむ新年行事 - 特別広告
 
この記事に関する
お問い合わせ先
        未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから













更新日:2024年02月01日