電子広報 2017年11月1日(NO.1591)
「広報まえばし」11月1日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
テキスト版
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1591 表紙
マイナンバーカードで便利生活
- 2・3ページ
-
新しい活用方法ができました
マイナンバーカード使ってお得で便利に
- 4・5ページ
-
交声曲『赤城嶺に』吹奏楽版が完成
全曲演奏会を開催します
- はたらきはぐくむプロジェクト
- 秋の火災予防運動を実施
- 6・7ページ
-
- 任期付職員を募集します
- 前橋市民サンクスデーを開催します
HEADLINE
01 楽しく安全に自転車に乗ろう
02 女性管理職のスキルアップ
03 学校文化の祭典で成果を発表
- 8・9ページ
-
HEADLINE
04 言葉をアートを往来する関連イベント
05 図書館で鉄道と旅がテーマの企画展示
06 ふるさと納税の返礼品を拡充
07 秋のMサポクリーン活動
08 こんにゃくとみその講習会
- 10・11ページ
-
HEADLINE
09 上電で東京観光を楽しめます
10 群馬の土産の代表を選ぼう
11 伝統の酉の市を今年も開催
12 Jアラートの訓練を実施
13 伝統芸能の数々が共演します
14 歩いて巡る前橋城ゆかりの地
15 出土馬具復元制作ボランティア
- 12・13ページ
-
いきいき前橋人
『赤城嶺』に発表演奏会指揮者
山本 佳弘さん・上泉町パパッとまえばしレシピ
きのこのリゾットクローズアップ
- 伝統のまつり華やかに
- 栄誉目指し熱戦を展開
- 支え合い社会目指して
- 14・15ページ
-
くらしの情報(1)
お知らせ、催し
- 16・17ページ
-
くらしの情報(2)
催し、募集- 高崎だより「高崎オーパで高崎ブランド発信」
- 18・19ページ
-
くらしの情報(3)
募集、スポーツ、講座・教室- 老人福祉センター
- 20・21ページ
-
くらしの情報(4)
税、その他の情報、健康- 10月の各種無料相談
- 健康手帳「帯状疱疹ワクチン接種の勧め」
- 22・23ページ
-
休日当番医、広告のページ
- 24ページ
-
- 前橋のまちかどから
- 元気まえばしッ子
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日