電子広報2024年12月号(NO.1717)
広報まえばし全体版
「広報まえばし」12月号をご覧いただけます。
PDF版
デジタルブック版(カタポケ)
テキスト版
個別ダウンロード
- 表紙
 - 
                          
NO.1717表紙
ときめく一粒、食べる幸せ
イチゴ推し! 
- 2・3ページ
 - 
                          
目次
大切なお知らせ
- 
	
元旦の上州路を疾走
ニューイヤー駅伝 
今月のお知らせ
- 
	
本市の人口
 - 
	
今月の納税
 
 - 
	
 
- 4・5ページ
 - 
                          
特集
前橋市はイチゴ推し!
目指せイチゴのまち日本一!! 
- 6・7ページ
 - 
                          
- 
	
明寿大学で学ぼう
4月入学生を募集 - 
	
第3回タウンミーティングを開催しました
 - 
	
小川あきらの市長コラム
 - 
	
最新情報は各施設へ
市有施設の年末年始の休業日 
 - 
	
 
- 8・9ページ
 - 
                          
- 
	
年末年始の
ごみ出しは計画的に - 
	
ジモティーで簡単リユース
 - 
	
上半期の財政状況をお知らせ
 
 - 
	
 
- 10・11ページ
 - 
                          
- 
	
サービス開始から1年
前橋版電子地域通貨「めぶくPay」 - 
	
来年5月26日(月曜日)から
盛土規制法の運用を開始 - 
	
12月7日(土曜日)~20日(金曜日)に開催
まえばし☆みんなのえいがさい 
 - 
	
 
- 12・13ページ
 - 
                          
- 
	
若者のバス運賃
GunMaaS登録で10%引き - 
	
本格的な社会実装を目指し
自動運転バスの実証実験 - 
	
持続可能な公共交通に向けて
アンケートに協力を - 
	
12月4日(水曜日)から10日(火曜日)までは人権週間
人権への理解を深めて - 
	
まずは関心を持って
人権問題を考えるパネル展 
 - 
	
 
- 14・15ページ
 - 
                          
- 
	
早めの対策で
大雪への備えを万全に - 
	
マイナンバーカードの
健康保険証利用登録を支援 - 
	
前橋文学館で
作品展や対談楽しんで 
 - 
	
 
- 16・17ページ
 - 
                          
HEADLINE
- 
	
音楽に合わせて
体を動かして健康に - 
	
リボン運動に合わせて
臨江閣をライトアップ - 
	
Poppin Rose Market
前橋のバラを家庭にお届け - 
	
市内のパン屋が集合
パンのマルシェ - 
	
道の駅まえばし赤城
冬を彩るイルミネーション - 
	
天体望遠鏡で
ふたご座流星群と惑星を見よう - 
	
ミニ埴輪を作ろう
まえばし古墳の教室 - 
	
活動を広げるための
仲間づくりのこつを教えます - 
	
ラジオパーソナリティと学ぶ
仕事と健康の両立術 - 
	
ガイドと巡る
大胡城跡 
 - 
	
 
- 18・19ページ
 - 
                          
CITY WATCHING
いきいきまえばし人
まえばし☆みんなのえいがさい~インクルーシブシネマフェス2024~実行委員
日沼 大樹さん魅力発見!ひろがるスロー前橋・赤城
Vol.9 チッタスロー教育
クローズアップ
- 
	
秋元公を称えるまつり
 - 
	
韻律と旋律の心の調べ
平井晩村生誕140周年記念展関連イベント - 
	
流動的な社会を感じて
アーツ前橋「リキッドスケープ 東南アジアの今を見る」展 
 - 
	
 
- 20・21ページ
 - 
                          
- 
	
お知らせ
 
 - 
	
 
- 22・23ページ
 - 
                          
- 
	
お知らせ
 
 - 
	
 
- 24・25ページ
 - 
                          
- 
	
催し
 - 
	
募集
 
 - 
	
 
- 26・27ページ
 - 
                          
- 
	
募集
 - 
	
スポーツ
 
 - 
	
 
- 28・29ページ
 - 
                          
- 
	
スポーツ
 - 
	
講座・教室
 
 - 
	
 
- 30・31ページ
 - 
                          
- 
	
講座・教室
 - 
	
税
 - 
	
事業者向け
 
 - 
	
 
- 32・33ページ
 - 
                          
- 
	
手話で話そう
 - 
	
寄付
 - 
	
12月の各種無料相談
 - 
	
人権標語
 - 
	
子育て世代
 - 
	
元気まえばしッ子
 
 - 
	
 
- 34・35ページ
 - 
                          
- 
	
子育て世代
 - 
	
シニア世代
 - 
	
老人福祉センター
 - 
	
健康
 
 - 
	
 
- 36・37ページ
 - 
                          
- 
	
健康
 - 
	
休日当番医
 
 - 
	
 
- 38・39ページ
 - 
                          
- 
	
一面広告
 - 
	
通常広告
 
 - 
	
 
- 裏表紙
 - 
                          
前橋のまちかどから
永明地区:白熱ラリーで親睦深める
- 特別広告
 
 
この記事に関する
お問い合わせ先
        未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから













更新日:2024年11月29日