火災情報・救急情報

前橋市消防局管内の火災件数・救急件数について掲載しています。毎週更新しております。

火災情報

消防車のイラスト

火災発生情報テレフォンサービス
050-5526-4039
前橋市消防局管内で火災が発生した場合、自動音声でお知らせしております。PHS,一部携帯電話等からはご利用になれません。

「まちの安全ひろメール」の登録について

まちの安全ひろメールでは、携帯電話やパソコンのメールアドレス向けに火災情報などを配信しています。
配信を希望される方はこちらのリンクからご登録いただけます。

火災発生件数

令和7年5月18日までの火災発生件数 

本年累計(前年比較) 前年累計

     41件(+2件)

      39件

(令和6年の火災発生件数 95件)

 

令和7年5月18日までの火災発生状況(直近の10件)

覚知日 覚知時間 火災種別 場所
5月16日 午後6時46分 その他の火災 粕川町中之沢
5月16日 午後0時55分 建物火災 笂井町
5月15日 午後6時53分 建物火災 日吉町二丁目
5月12日 午後9時49分 建物火災 上大島町
5月4日 午後3時51分 その他火災 粕川町女渕
4月27日 午後1時04分 建物火災 南町三丁目
4月17日 午後3時56分 その他の火災 幸塚町
4月16日 午後11時55分 車両火災 富士見町原之郷
4月15日 午後0時43分 車両火災 石関町
4月12日 午後0時21分 車両火災 下小出町三丁目

リンク

YouTube 前橋市公式ページのバナー

119番通報要領(動画)(新しいウィンドウで開きます)

救急情報

救急車のイラスト

救急病院案内テレフォンサービス
027-221-0099【お電話の際は、メモと筆記用具をご準備ください】

救急病院案内テレフォンサービスは、群馬県広域災害・救急医療情報システムの情報端末機で得られるデータをもとに提供させていただいているもので、各医療機関の患者受入体制は、急病患者の発生等により刻々と変化していますから、ご案内した医療機関で必ず診てもらえるとは限りません。
ご案内した医療機関へ向かう際は、必ず事前に電話等で確認を取ってから行くようにしてください。

救急発生件数

令和7年5月18日までの救急発生件数
本年累計(前年比較) 前年累計

      7928件(+304件)

7624件

(令和6年の救急発生件数 20,464件)

令和6年救急統計(PDFファイル:784.2KB)

 

 

 

リンク

この記事に関する
お問い合わせ先

消防局 通信指令課

電話:027-220-4500 ファクス:027-220-4528
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町四丁目22-2
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年02月01日