前橋市消防局

各種お問い合わせ (平日 8時半から17時15分)
- 消防団関係は総務課企画係 027-220-4504
- 防火管理者講習(修了証再発行等)は予防課予防調査係 027-220-4507
- 確認申請書(建築物)・消防用設備関係は予防課設備指導係 027-220-4508
- 危険物関係(ガソリン・灯油等)は予防課危険物係 027-220-4509
- 消防水利関係(消火栓・防火水槽)は警防課警防救助係 027-220-4511
- 応急手当・救命講習は救急課救急救命係 027-220-4513
- その他は総務課総務係 027-220-4503
平日上記時間外、土・日・祝日 通信指令課 027-220-4500
新着情報
火災予防
- スプレー缶等の取扱いにご注意を!
- ガソリンの取扱いには十分ご注意を!!
- エアゾール式簡易消火具による事故にご注意ください
- セルフスタンドでの給油に注意
- 使用している電気製品の配線について確認を!!
- 悪質な訪問販売等に注意!
- 火災の危険性がある製品のリコール情報
- 大切な命、財産を火災から守る「住宅用火災警報器」を設置しましょう!
- 山林等の場所で喫煙を制限する区域の指定について
- 消防用設備等の点検報告はお済みですか
- 多数の者が集まる催しにおける火災予防対策
- 風水害、地震等による長時間停電を踏まえた防火対策の徹底について
- 家庭の防火
- ご自身で出来る点検報告
- ガソリンを携行缶で購入される皆様へ
- 互換性バッテリー(非純正品)の火災にご注意を!!
- 消毒用アルコールの使用について
- 新型コロナウイルス感染拡大に係る飛沫防止用シートの火災予防
- 風水害発生時の通電火災にご注意ください
- 低圧進相コンデンサ火災が発生しています
- コンロの火災にご注意を!!
- 確認しよう!住宅防火 いのちを守る10のポイント
更新日:2022年04月19日