国民健康保険の加入・脱退届
申請概要
職場の健康保険を脱退して国民健康保険に加入するときや、職場の健康保険に加入して国民健康保険を脱退するときは、国民健康保険課への届出が必要です。
国民健康保険への加入
以下のリンクをご確認ください。
勤務先の健康保険を脱退したとき(健康保険の被扶養者でなくなったとき)
国民健康保険の脱退
以下のリンクをご確認ください。
勤務先の健康保険に加入したとき(健康保険の被扶養者となったとき)
取り扱い窓口
- 前橋市役所2階21番窓口
- 城南支所
- 大胡支所
- 宮城支所
- 粕川支所
- 富士見支所
(注意)各市民サービスセンター及び証明交付コーナーでは、加入・脱退の手続きはできません。
郵送での加入・脱退手続き
以下のリンクをご確認ください。
届出書
郵送で手続きするときに必要な届出書です。
窓口で手続きを行う場合には不要です。
(様式)国民健康保険被保険者資格届 (PDFファイル: 79.2KB)
(記載例)国民健康保険被保険者資格届 (PDFファイル: 97.7KB)
手続きにかかるおおよその期間
取り扱い窓口で加入手続きをした場合
次に該当する場合を除き、保険証は即日交付となります。
- 申請者の本人確認ができない場合
- 届出人が申請者と別世帯の方の場合
- 社会保険の資格喪失日が確認できない場合
1・2の場合は、後日、郵送で保険証を交付します。
3の場合は、マイナンバーを利用した情報連携によって資格喪失日が確認できれば、保険証を発行します。確認できなかった場合は、社会保険の資格喪失日が確認できるものをご用意いただき、再度手続きをしてください。
郵送で加入手続きをした場合
保険証は郵送での交付となります。
書類が国民健康保険課に到着してから手続きを行うため、書類の送付から保険証の交付まで、おおよそ一週間~二週間程度かかります。
この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 国民健康保険課 賦課係
電話:027-898-6250 【自動応答を導入中】ファクス:027-243-9243
※職員対応は平日8時30分から17時15分まで
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年03月14日