電子広報2019年3月1日号(NO.1623)
「広報まえばし」3月1日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
テキスト版
広報まえばし3月1日号テキスト版(テキストファイル:62.7KB)
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1623 表紙
どうぞ、まちなかで映画でも
- 2・3ページ
-
特集
前橋シネマハウスが1周年
独自の取り組みで地元に愛される映画館へ
- 4・5ページ
-
・その一票は明日を変えます
群馬県議会議員選挙
- 6・7ページ
-
・皆さんの応援が選手の力に
飛躍の年、悲願のJ2復帰へ・いつか起こる、必ず起こる
地震への備え、できていますか
- 8・9ページ
-
・ふるさと納税で社会貢献
・休日に臨時窓口を開設します
・春のお彼岸にバスを利用しませんか
・印鑑登録の性別記載を廃止
・治療費の助成申請期限が変更
- 10・11ページ
-
・新薬同様のジェネリック活用を
・不法投棄は法律違反です
・総合福祉会館予約受付会
・豚コレラ発生防止対策を行っています
・万が一の火事に万全な備えを
・立地適正化計画を公表します
- 12・13ページ
-
HEADLINE
01 朔太郎音楽祭に出演しませんか
02 音訳・点訳奉仕員養成講座
03 手話ボランティア養成講座を開催
04 グリーンバス「巨樹・古木巡りツアー」
05 ビデオ作品発表会に応募しませんか
06 ふれあい体験教室で気軽に文化体験
- 14・15ページ
-
いきいきまえばし人
飯塚俊男さん
萩原朔美河畔奇譚 Vol.12
クローズアップ
・5G実証試験を実施しました
・シクロクロス大会を開催
・アーツでギャラリーツアー
- 16・17ページ
-
くらしの情報
お知らせ
催し
募集
スポーツ
・高崎だより
・市政ラジオ番組
- 18・19ページ
-
くらしの情報
スポーツ
講座・教室
・老人福祉センター
- 20・21ページ
-
くらしの情報
講座・教室
税
その他の情報
健康
・健康手帳
・寄付
- 22・23ページ
-
休日当番医
広告
- 24ページ
-
前橋のまちかどから
総社町粟島:稲荷神社のご利益をもらう
元気まえばしッ子
編集後記
特別広告
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年03月15日