電子広報 2007年4月1日(NO.1337)
電子広報 2007年4月1日(NO.1337)について掲載しています。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1337
表紙・カワヅザクラ
- 2・3ページ
-
特集・本年度予算決まる(1)
- 4・5ページ
-
特集・本年度予算決まる(2)
- 6・7ページ
-
特集・本年度予算決まる(3)
- 8・9ページ
-
国保加入者の各種制度
- 10・11ページ
-
犬の登録と狂犬病予防注射
- 12・13ページ
-
緑化フェアのプレイベント
昼食を取りながら市長と語ろう
市役所の組織が変わります
地域づくりで活動報告など
- 14・15ページ
-
コンビニ納付でより便利に
にぎわい再生に一役買って
さわやか検診を受けましょう
粕川地区市議補選について
- 16・17ページ
-
シドニーでホームステイなど
子供たちを事故から守ろう
浄化槽太陽光発電設置補助
ゴミカレンダーを配布中です
環境について体験学習を
- 18・19ページ
-
ふれあい広場
人
中島光一さん
まちのニュース
本庁管内、上川淵地区
まえばしシティフラッシュ- 幹線道路開通でより便利に
- 交流を一層盛んに
- 人権問題を考える
こんにちは市長です
ゴミ減量の良いPRに
- 20・21ページ
-
お知らせ(1)
スポーツ、商工業
- 22・23ページ
-
お知らせ(2)
文化、高崎だより、児童、環境衛生
- 24・25ページ
-
お知らせ(3)
高齢者、福祉、税、相談
- 26・27ページ
-
お知らせ(4)
ミニ情報、健康
- 28ページ
-
市民のステージ
サークル仲間、ミニ美術館、元気まえばしッ子、表紙のごあんない
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日