公園利用に係る申請等について(トップページ)
公園の利用について
公園利用に関する申請について (PDFファイル: 434.9KB)
公園の利用に関する申請については、まず上記をご確認いただき各HPを参照ください。
公園使用許可申請について
◯各公園での撮影、イベント利用の際に申請
※写真撮影は生業としての撮影のみになります(家族撮影等の一般的なものは申請不要)。
※遠足等の利用は基本的に申請不要になります
公園占用許可申請について
公園内に電柱、工事施設(例:事務所や仮設トイレ等)を置き占用する場合に申請
※地元自治会または愛護会等へ確認を事前に行うため余裕を持った申請をお願いします
公園設置許可申請について
公園内に収納用具物置やベンチを設置する場合に申請
※基本的に公園愛護会及び自治会からの申請のみ許可とします
行政財産目的外使用許可申請について(都市公園以外の場合)
都市公園以外の公園内に行政財産を利用する場合に申請
※使用、占用、設置に関わらず行政財産の場合はこちらをご利用いただきます
※都市公園に該当するかどうかについては、以下より確認可能です
前橋公園の利用申請について
前橋公園及び同園内の有料公園施設(日本庭園和室及び野外ステージ)の利用申請は、指定管理者の運営する「楽歩堂前橋公園ホームページ」をご確認ください。
※臨江閣も同様です。
ボート、つり堀池及び緑化相談所【敷島公園内】利用申請について
敷島公園内のボート、つり堀を利用する場合の申請
※ご利用に関しては下記リンクを確認いただき、ばら園管理事務所へご連絡をお願いいたします。
ばら園管理事務所:027-232-2891
バンガロー【大胡ぐりーんふらわー牧場】の利用申請について
大胡ぐりーんふらわー牧場のバンガローを利用する場合の申請(休業期間あり)
関連事項について
嶺公園及び亀泉霊園について【お問い合わせは公園緑地課へ】
嶺公園【公園緑地課所管(内容により公園管理事務所所管ございます)】
スポーツ施設の使用について【お問い合わせはスポーツ課へ】
児童文化センター【お問い合わせは教育支援課児童文化センターへ】
児童文化センター【027-224-2548】
関連リンク
この記事に関する
お問い合わせ先
建設部 公園管理事務所
電話:027-225-2116 ファクス:027-225-2117
〒371-0804 群馬県前橋市六供町二丁目55番地20
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月01日