赤城の恵ブランド認証品
赤城の恵ブランド認証品一覧 (PDFファイル: 368.2KB)
認証受証者紹介~恵CHANNEL~
今回の生産者 【前橋ブルーベリー生産組合】
現在、12人の組合員がいる前橋ブルーベリー生産組合。市内全域に組合員がいるため、栽培方法がそれぞれ異なります。取材に行った先でも、新堀町で栽培する組合長の田村さんは、水はけをよくするためにコンテナ栽培、荒子町で栽培する塩原さんは、水はけのよさを利用して露地栽培と、土地に合わせた栽培をしていました。
でも、栽培方法が違っても、ブルーベリーが甘くておいしいのは同じ。組合員で互いの栽培状況を伝え合いながら、よりおいしくするために試行錯誤しているそうです。
赤城の恵ブランド認証品のブルーベリーは、エコファーマー認定を受けた組合員が栽培したもののみ。毎日、新鮮さを表すブルーム(白い果粉)がしっかりとついた実を一つ一つ手摘みしています。
早く実がなる早生品種を中心に栽培しているため、収穫時期は5月中旬から7月初旬までと少し早め。市内直売所や道の駅まえばし赤城、スズランなどで購入できます。
買ったものは冷蔵庫でしっかりと冷やしてから食べてください!
前橋ブルーベリー生産組合の恵CHANNELはこちらから(PDFファイル:906.4KB)
平成22年11月に前橋市の魅力ある産品等について、市が独自の基準により認証を行う、「前橋市赤城の恵ブランド認証制度」が創設されました。そして、認証された産品等を前橋ブランドとして発信・供給し、地産地消の推進と前橋産農林水産物の信頼性の向上と消費及び販路の拡大を図ることで、市内農業者の所得向上に繋げるために現在もPRを行っています。
地域のみなさまから愛される商品ができることはもちろんですが、販路拡大・認知度が向上してくると農家所得の向上に繋がります。農家所得が向上すれば、耕作は維持され、場合によっては拡大します。耕作が維持されれば、就農者の増加や維持にもつながります。
赤城の恵ブランドが目指しているのは、単に農家の所得を向上させることではなく、赤城の恵ブランドを通じて、農家所得の向上を図り、ひいては、農地保全、担い手の維持を図り、前橋の農業の持続可能性を作り出していくことなのです。
認証品の紹介
野菜など
水産物
果物
酒類
ジュース・ジャム・ハチミツ
納豆・味噌
プリンなど・卵・肉製品
その他加工品類
※各認証品の価格などの詳細についてはこちらのページ(内部リンク)をご覧ください。
前橋市赤城の恵ブランド認証品PR冊子について
前橋市赤城の恵ブランド認証品の魅力を写真付きでわかりやすく紹介するため、認証品全ラインアップを掲載した「前橋市赤城の恵ブランド認証品PR冊子」を作成しました。ぜひご覧ください。
冊子は以下からダウンロードできるほか、印刷物は市役所、支所、市民サービスセンター、市内農産物直売所等で配布しています。
「前橋市赤城の恵ブランド認証品PR冊子」 (PDFファイル: 4.1MB)
前橋市ふるさと納税返礼品でも選べます
赤城の恵ブランド認証品の一部商品は、前橋市ふるさと納税返礼品としてもお楽しみいただけます。
日頃お世話になっている方へのギフトや、自分へのご褒美に、前橋市がお奨めする逸品を選んでみませんか。
詳しくは下記リンク先ページをご覧ください。
前橋市ふるさと納税返礼品で選べる赤城の恵ブランド認証品(ふるさとチョイス内)
ロゴマークの由来
赤城の恵ブランド認証マーク
前橋の豊かな自然の象徴であり「赤城の恵ブランドの由来でもある「赤城山」。その特徴である裾野の広がりを手書きロゴとAKAGIのアルファベット5文字を使ったマークで表現しています。
マークの一部に配置された鳥は「赤城の恵ブランド」のさらなる飛躍をイメージ。赤城南麓の豊かな自然から生み出された認証品が、地域に愛され、地域と共に歩むものとしてあり続けたいという想いを込めました。
※認証品募集情報や認証基準の詳細は下記リンクをご覧ください
この記事に関する
お問い合わせ先
農政部 農政課 ブランド推進係
電話:027-898-5841 ファクス:027-223-8527
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年07月11日