お知らせ
- 消費税のインボイス制度について(農業者のみなさまへ)
- CSF(豚熱)について
- 豚熱発生防止対策にご協力ください
- 海外旅行される方へ(家畜伝染病に関する情報)
- 農作物の技術対策に関する情報掲載(随時更新)
- 山林等に入山されるみなさまへお願い
- 消毒ポイントを設置しています
- 第57回前橋市果菜立毛共進会(イチゴの部)を開催しました
- 野生イノシシへのCSF(豚熱)経口ワクチン(本年度前期分)の散布を実施します
- 赤城の恵ブランド認証表示・認証マークをリニューアルします
- 農業災害に関する予防減災情報
- 農業振興地域整備計画変更案を縦覧します
- クマに注意(出没マップ掲載中)
- アライグマ、ハクビシンについて 市街地にも生息域を広げています。
- イノシシ等の大型野生動物に注意してください
- 傷病鳥獣の取り扱いについて
- 前橋市鳥獣被害防止計画の公表について
- 市内でCSF(豚熱)に感染した野生イノシシが確認されました
- 電気柵の設置・使用等で注意してください
- 本市農場で発生した豚熱(CSF)の防疫措置の完了について(4月16日)
- シカ・イノシシの捕獲強化について
- まえふる(MAEBASHI FRUIT MAP) 太陽の恵み、前橋はフルーツの宝庫
- 本市農場で発生した豚熱(CSF)の防疫措置の完了について(11月1日)
- 燃油高騰対策のために施設園芸(ハウス栽培)省エネチェックシートを活用しましょう
- 前橋市の農場で発生した豚熱(CSF)の殺処分完了について
- 収入保険制度のご案内
- 病害虫発生予察情報
- 農作業安全対策について
- コウモリについて 市街地にも姿を現します
- 令和5年度農薬危害防止運動のお知らせ
- 前橋市農業再生協議会について
- 前橋市の農場において鳥インフルエンザの患畜が確認されました
- 本市の農場で発生した高病原性鳥インフルエンザ(3例目)の防疫完了について(2月1日)
- 本市農場で発生した高病原性鳥インフルエンザの防疫措置の進捗状況について
- 本市の農場で発生した高病原性鳥インフルエンザの殺処分の終了について
- 本市で発生した高病原性鳥インフルエンザの防疫措置の完了について(1月4日)
- 高病原性鳥インフルエンザの再発防止対策事業の実施について
- 本市の農場で発生した高病原性鳥インフルエンザ(2例目)の殺処分の終了について
- 令和4年度前橋市家畜飼料価格高騰対策支援事業の申請受付は2月28日(火曜日)まで
- 前橋総合卸売市場「だんべえ市」
- 被覆を要する土壌くん蒸剤(クロルピクリン剤)の適正な扱いの徹底について
更新日:2019年02月01日