マイナンバー・電子申請・住基ネット
マイナンバー(社会保障・税番号)制度
- マイナンバーカードについて
 - マイナンバーカードを活用した各種サービス
 - マイナンバーカードに関する手続きができる場所
 - マイナンバーカードの休日窓口と平日延長窓口
 - マイナンバーカードの申請
 - マイナンバーカードの特急発行
 - マイナンバーカードの受け取り
 - 代理人によるマイナンバーカードの受け取り
 - マイナンバーカードの券面更新・継続利用
 - マイナンバーカードの暗証番号変更・再設定・ロック解除
 - マイナンバーカードの電子証明書
 - 有効期限を迎えるマイナンバーカードの更新
 - 外国人の方の在留期間延長に伴うマイナンバーカードの手続き
 - マイナンバーカードの一時停止・一時停止解除
 - 国外転出者のマイナンバーカードの利用について
 - 顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)
 - マイナンバーカード健康保険証の利用申込・公金受取口座登録の支援を行っています
 - 高齢者施設等が実施するマイナンバーカード取得支援事業に対して謝礼金を支払います
 - マイナンバー(個人番号)カード・通知カードと住民基本台帳カード
 - 「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)」について
 - 民間事業者の皆さんも税や社会保障の手続でマイナンバー(個人番号)を取り扱います
 - 市税の手続きにマイナンバーの記載が必要になります
 












更新日:2019年02月01日