感染症
- 発熱などの症状がある人は、受診する前にまずはかかりつけ医に電話を!
- 新型コロナウイルス濃厚接触とは
- 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を実践しましょう
- 新型コロナウイルス感染症に関する業種別「感染拡大予防ガイドライン」
- 新型コロナウイルス感染症対策に関わるポスターをご活用ください
- 3つの密を避けましょう
- 咳エチケット
- 感染症予防の基本は手洗いです
- 手洗いチェッカーを貸し出します
- おう吐物の処理方法
- 施設で感染症が発生した場合は、どのように対応したらよいでしょうか?
- 豪雨による汚水逆流時の衛生対策について
- 麻しん(はしか)にご注意ください!!
- 蚊媒介感染症にご注意ください
- 蚊媒介感染症(デング熱・ジカウイルス感染症等)に関する定点モニタリング調査結果
- 風しんにご注意ください!!
- 腸管出血性大腸菌感染症(O157やO26など)に注意しましょう!
- 感染性胃腸炎(ノロウイルスなど)について
- インフルエンザシーズンに入りました!
- 海外での感染症予防
- 海外で中東呼吸器症候群(MERS)が発生しています
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を活用しましょう
- 新型コロナウイルス感染症とは・関連リンク集
- 高崎市20例目の新型コロナウイルス感染症患者について(7月1日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に関連して - 不当な差別や偏見をなくしましょう -
- 群馬県新型コロナ対策パーソナルサポートについて
- 市内における新型コロナウイルス感染症患者発生時の公表の考え方
- 濃厚接触者・その他の接触者として新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けた方へ
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 新型コロナウイルス感染予防のために徹底してほしいこと
- 感染リスクが高まる「5つの場面」に注意!
- COVID-19 Information for Foreigners(外国人向け新型コロナウイルス感染症情報)
- 年末年始における「忘年会・新年会・成人式・帰省」などでは感染防止策の徹底をお願いします
更新日:2019年02月01日