こどもの予防接種

新着情報

■大人の予防接種についてはこちら

■新型コロナワクチン接種についてはこちら

■予防接種トップページはこちら

予防接種に関する注意事項

予防接種は、接種を受ける人の体調や状態によって受けることができない場合があります。
詳細は以下リンクよりご確認ください。

定期予防接種の予診票について

出生届を提出してから1~2週間程度で「前橋市予防接種予診票つづり」と「名前シール」を郵送します。

予防接種の際は、つづりの中の予診票に名前シールを貼付して使用してください。

「前橋市予防接種予診票つづり」の中に入っていない予診票は接種時期に郵送します。該当の予診票と発送時期は下表を参照ください。

■つづりに入っていない予診票の発送時期
種類 郵送時期
麻しん(はしか)・風しん混合 第2期 年中児相当の3月末
日本脳炎 第2期 9歳になった翌月

2種混合(ジフテリア・破傷風)

第2期 11歳になった翌月

ヒトパピローマウイルス(HPV)

小学6年生の3月末

定期予防接種

定期予防接種は、対象年齢と接種期間が決められており、接種期間内に接種したものが公費負担となります。

接種期間外に接種を受けた場合、「任意接種」となり自費になりますのでご注意ください。

下表は定期予防接種の種類・接種回数・対象者をまとめたものです。

各予防接種の詳細や接種回数ごとの接種間隔などは、各予防接種のリンク先をご覧ください。

乳幼児の定期予防接種

■乳幼児の定期予防接種
種類 接種回数 対象年齢
ロタウイルス ロタリックス 2回 出生6週0日後から24週0日後まで
ロタテック 3回 出生6週0日後から32週0日後まで
B型肝炎 3回 1歳未満
Hib(ヒブ)  最大4回 生後2か月から5歳未満まで
小児用肺炎球菌 最大4回 生後2か月から5歳未満まで
BCG 1回 1歳未満

4種混合
(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ)

5種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ・ヒブ)

第1期初回 3回 生後2か月から7歳6か月未満まで
追加 1回
麻しん(はしか)・ 風しん混合 第1期 1回 生後12か月から24か月未満まで
(注意)1歳を過ぎたら早めに接種してください。
第2期 1回

小学校就学前の1年間(年長児)
【令和6年度対象者】
平成30年4月2日から平成31年4月1日生まで

※予診票は令和6年3月末に郵送済

水痘(水ぼうそう) 初回 1回 生後12か月から36か月未満まで
追加 1回
日本脳炎 第1期 初回 2回 生後6か月から7歳6か月未満まで
追加 1回

 

児童・生徒の定期予防接種

■児童・生徒の定期予防接種
種類 接種回数

対象年齢

日本脳炎 第2期 1回 9歳から13歳未満まで

日本脳炎 特例措置

1期、2期の未接種分

平成7年4月2日から平成19年4月1日生まれで20歳未満
(注意)日本脳炎予防接種の見合わせにより接種できなかった残りの回数を接種することができます。

2種混合(ジフテリア・破傷風 第2期)

1回 11歳~13歳未満

ヒトパピローマウイルス

(HPV)

定期

3回

※9価HPVワクチンを15歳未満で接種を開始した場合は2回

小学6年生(標準的には中学1年生)から高校1年生相当年齢の女子
< 接種期限 >
高校1年生相当の年度の3月31日まで

キャッチアップ

3回のうち未接種分

令和6年度対象者
平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女子

< 接種期限 > 令和7年3月31日まで

 

任意予防接種(公費助成)

前橋市では、任意予防接種(小児おたふくかぜ・季節性インフルエンザ)の接種費用を助成しています。
助成を希望する人は必ず市内の医療機関で接種してください(市外で接種した場合の助成はありません)。
予診票は医療機関に置いてありますので、接種の際は「名前シール」のみ持参してください。
※中学3年生に対する季節性インフルエンザの接種費用の助成方法については、こちらをご確認ください。

■任意予防接種
種類 助成額 対象者
季節性インフルエンザ

1回 2,000円
(1人2回まで)

当該年度1歳のお子さん
小児おたふくかぜ 全額助成
(1人1回まで)
1歳~4歳未満まで

中学3年生に対する季節性インフルエンザ(任意)予防接種費用一部助成についてはこちらからご確認ください。

費用の一部助成が受けられる予防接種等

ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンを自費で接種した方への助成について

HPVワクチンの積極的勧奨の差控えにより、定期接種の機会を逃した方であって、定期接種の年齢を過ぎて、任意接種として自費で接種をした方へ助成を実施します。

詳細は以下リンクからご覧ください。

その他の申請はこちらから

予診票等の再発行
前橋市以外の医療機関で接種を受ける場合

関連サイト

この記事に関する
お問い合わせ先

健康部 保健予防課 予防接種係

電話:027-212-3707 ファクス:027-224-0630
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号 前橋市保健所2階
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年03月01日